手紙で泣かされたこと

 手紙というより、メモなんですが



 息子が小学校6年生で反抗期に入ったころの話



中学受験の天王山と言われる夏休み中

塾の宿題は答えを丸写ししたり、

カードゲームのカードを買いに行ったり

勉強は二の次三の次どころか、5の次。



私はイライラしてきつく叱りつけましたムキー

ストレスのたまっていた息子も反抗し、

大げんかドンッドンッ




翌日、

息子は、夏期講習に無言で出で行きました。

玄関には、私の手作り弁当が置きっぱなしびっくり

ハンガーストライキガーン



さてどうしようかと思いつつ


ゴミの日で、

息子の部屋のゴミ回収に。



ゴミ箱からゴミ袋に移し替える時に

くしゃくしゃのメモ用紙が床に落ち、

見ずに捨てようとしたら



お母 クソ

お母  死ね

           うそです



と、書きなぐった字が目に入りました。



想像するに、


紙に、怒る気持ちを書きなぐり、

くしゃくしゃに丸めて、

ゴミ箱に投げ捨て

一瞬スッとしたものの、



やっぱり、

お母さん死んだらあかんと

急に怖くなって、

「死ね」を線で消して、


それでもやばいと思って

うそです

と、神様にお願いしているのか、

急に丁寧語。

慌てぶりが目に浮かびました。




まだまだ幼い息子

自分の感情のままに

きつく怒ってしまったことに

反省の涙を流しました。

 


 お弁当は、

「ごめん がんばって」とメモをつけて

届けましたウインク

 


同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する