早期リタイアを目指すブログ

早期リタイアを目指すブログ

給料、株式投資を駆使し、ひとつステージを上げた生活、あわよくば早期退職を目指すための日記。
株式投資初心者ゆえトンチンカンなことがたくさん出てくると思われますが温かく見て頂ければありがたいです。

Amebaでブログを始めよう!
ひゃっはぁぁぁっ‼
今日から正月休み‼ありがとうございます‼
今年もコロナの影響で静かな年末。
浮かれた雰囲気がないためか?年末感ゼロですな‼

というわけで
12月の配当金
■日本株
アイナボHD   100株 1800円
アサンテ      100株 3100円
朝日放送      100株 558円
KDDI       300株 16782円
沖縄電力      100株 3000円
蔵王産業      100株 3200円
たけびし      100株 2072円
南陽        100株 1500円
沖縄セルラー    100株 8200円
NTT        400株 20883円
オリックス     200株 7800円
ステップ      100株 2500円
日本SHL      200株 12400円


■リート
大和証券リビング投資法人 4口 8840円

■米国株
SO      60株 28.51ドル
V         15株 4.07ドル
KO      119株 39.17ドル
SPYD       240株 22.03ドル
VYM      68株  52.39ドル

12月配当
92635円
146.17ドル


2021年
297088円
1096.53ドル

■12月株主優待
商品券     1000円分
クオカード   5000円
ヤマダ電機割引券2000円分


2021年優待総額は分からなくなったのでスルーで。

たくさんの配当優待をいただきありがとうございました‼
配当が約40万円まで育ちました。
来年以降も買い増したい‼お金があれば(笑)