結婚「27年目」初「家族旅行」計画!!【家族のこと】 | 自分に期待して、アラフィフからをますます楽しく♪

自分に期待して、アラフィフからをますます楽しく♪

26歳で結婚。
出産・子育てで14年の専業主婦生活。
40代は子育てメインのパート主婦。
いよいよ50代に♡
「楽しかった!」「充実していた!」と思えるように。

2024年現在「53歳」主婦照れ

 

4月より、

「24歳長男」が就職のため

「19歳長女」が進学のため、

それぞれ「一人暮らし」を始め、

 

25年ぶりの「夫婦2人暮らし」に。

 

7月より、

未経験職「学校事務」職で、

「27年」ぶりに「フルタイム勤務」へ。

 

「26歳」からの、

専業主婦歴「14年」の経験や、

 

「50歳」未経験で、

「公立中学校」学校で「英語講師」の経験、

 

「52歳」で、

カナダカナダでの「語学留学」経験もありグッド!

 

「26歳」で結婚し、

結婚「27年目」を迎えている「53歳」びっくり

 

「夫婦2人」から「家族4人」になり、

2024年4月から再び「夫婦2人」の生活にキラキラ

 

結婚「27年目」で、初めてやったことは、

年末の「4人」での「家族旅行」計画グッド!

 

本日は、

結婚27年目で初めてしている、年末の

「家族旅行」計画について書かせて頂きます。

 

我が家は、今春(2024年4月)から、

子供たちがそれぞれ「一人暮し」を始めたので、

 

「25年」ぶりに、

50代「夫婦二人暮らし」となっています照れ

 

実は、我が家は、

これまでに「家族4人」で旅行した経験が、

一度もありません。

 

と言うのも、

夫婦お互いの家族・親族が、

遠方にも住んでいることもあって、

 

「旅行」と言えば、

これまでは、

「家族」や「親族」を訪ねる

いわゆる「帰省」がメインでした。

 

時には、その「帰省」に合わせて、

「帰省先」から、少し遠出して、

「数泊のお出かけ」をすることもありましたが、

 

なんだか、

「家族旅行」という意識は、

薄かったように思います滝汗

 

そして、

そんな「帰省」も、

子供たちが小さいときは、

「家族4人」で移動していましたが、

 

子供たちが大きくなった、ここ最近は、

「家族4人」の移動はめっきり減っていて、

 

「家族旅行」には、

ますます縁遠くなっていました笑い泣き

 

そんな状況の中、

今春から子供たちが二人そろって家を出たことで、

これまでの「日常」が一変したこともあり、

 

私、

 

結婚「27年目」にして【初めて】


年末の「家族旅行」を、

 

計画してみました!!キラキラキラキラ

 

実は、

今年の4月以降、

「長女」は、度々、帰省していたのですが、

 

「長男」は一度も帰省していないので、

春以降、まったく会えていないんですよねー泣

 

まあ、

社会人になったワケだし、

そんな珍しいことでもないとは思うのですが、

 

職業柄、

「年末」も帰省は難しいとのことなので、

 

だったら、

お手軽に一泊の「家族旅行」にしよう!!

 

と思い立ちましたウインク

 

つまり、

 

これまで当たり前だった

「日常」を、

 

「帰省」という「形」に固執せず、

 

「旅行」という

「非日常」の中で楽しもう音譜!!

 

と思いついたワケなんですグッド!

 

と言うことで、

早速、「長女」と相談し、

 

(「夫」には、チラッと←

「長男」には、ほぼ事後報告で爆  笑

 

「温泉旅行」を計画しました!!

 

現時点では、

「夫」「私」「長女」の予定は調整済みで、

 

「長男」のみ、

もう少し先にならないとわからないようですが、

 

まあ、とりあえず、

「予約」だけは入れておこう!!

 

と、早々に、「お宿」と「交通手段」を

手配してみましたグッド!

 

詳細は追々・・・爆  笑

 

年末までは、残りほぼ2ヶ月。←早っ?!

 

初めての「家族旅行」を楽しみに、

「53歳母」←

毎日、お仕事頑張ってますウインク

 

本日は、

結婚27年目で初めてしている、年末の

「家族旅行」計画について書かせて頂きました。

 

もしこの記事を、

 

「良かった!!」と思って頂けるようでしたら、

「いいね♡」を、

 

「また読みたい!!」

と思って頂けるようでしたら、

 

「フォロー」をお願いしますラブラブ

 

本日も最後までお読み頂き

ありがとうございました照れ