令和四年七月二十七日


思い立ったが吉日


初めての愛宕詣に参りました

今年もコロナ禍の為

愛宕神社は31日夜からの登拝を中止し

昼までの千日詣をされておられます


自宅出発 5時半

清滝の駐車場には6時50分着


今日も

くまぶしくんと

クリストフくんも一緒にお山にて修行🙏


装束に着替える事…半時間以上

もたもたなペコはん😅


トイレは

清滝の駐車場から上がり始めると

次は、山頂の愛宕神社の社務所横まで

一切ありませーん🤯

必ず登拝の前、

装束に着替える前に済ましましょう


愛宕山は餓鬼の山😱

橋を渡った

ニノ鳥居⛩横に

お地蔵さまがいらっしゃるので

御法楽と、

施餓鬼供養が

必ず必要だ❗️

と、師僧、仲良しの稲荷行者くんからの

アドバイスあり、自宅から小さなおむすび🍙持参し、加持土砂とお茶を🍵掛けて

先ずは本日の登拝安全祈願を🙏


拝んでると

後ろから

おはようさんと声を掛けて頂きました

ダンディなおじさん

ゆっくりゆっくり

一歩一歩を確実に歩まれて…


ニノ鳥居からスタートが

7時50分


キッツイ🥲

いきなり最初から

コンクリートの登り坂ばかりが

延々と続く😭

上醍醐への道が

いったいいつまで続くの⁉️

って、

全く先の見えない

初めてのお山なんで😞😞😞

最初は

ひうち権現跡


まだまだ序の口


クタクタで

へたり込んでたら

さっき追い越した

ダンディなおじさんが


こんなとこと

えらい長い休憩やな

前へ一歩でも

とにかく進まな

おわらんでぇ


二十五町目茶屋跡


ダンディなおじさん


なんとまあ🤯


地元の方で

愛宕山は1,200回登拝済みの

大先達さま

つゆとも知らず

大変失礼致しました😅


この大先達さん

ペコさん

お母さんとお子さん一人


三組が

同じように頂上まで

適度な距離を開けながら

一緒に上がれた後半は

楽でした❣️


地獄の登り坂は5号目までにて一旦終了


五合目過ぎると

平坦な尾根道が続き

眼下には

嵐山と桂川渡月橋が見えました



更に進むと

江戸時代にの

かわらけら投げ跡


水尾の分かれ


そして、先ずは愛宕神社山門



愛宕山 太郎坊 たらぼう

一番の大天狗さま😍


山門の先に広場があり、

左側には

トイレと社務所があり

社務所横には

大塚薬品と、

キリンの二つの

清涼飲料水自販機が有ります😍

地獄に仏とは

正にコレ👏👏👏👍


一本200円の

ポカリや、キリンレモンが

どれだけ助かるか😳😳😳

私は三本600円買いました😅



さあ

さいごは250段弱の

ガタガタの石段を上がり切れは

左側に愛宕稲荷大明神

正面には、

愛宕神社本殿

左側へ回れば

若宮社と、奥の院…



大峰 龍山講

當山型修験道 八葉講舎

真っ赤な生臭大峰行者ペコ

無事に愛宕山 千日詣 無魔成満🙏


龍山講

享保年間より

連綿と伝えられてきた


行者和讃♪

役行者 神変大菩薩さまの

ご生涯を30分の唄に歌いあげる😊


その中に…


愛宕詣のその時は

地蔵菩薩に法を受け

治郎 善海に太郎坊

数多の天狗をいざないて峰々岳々踏み分けて…



龍山講を昭和から平成に

法灯を消さずに

引き継がれて

ご尽力つくされた

辻諦応さん

電気屋さんだったらしいです😀


私は勿論、ご存知申し上げません


でも、

その辻さんのバトン


この、ペコが

必ず次にバトンを渡せるように

頑張りますね😆😁😄😎👍