スワローズ | 猫の瞳に恋してる♪

猫の瞳に恋してる♪

御伽屋 紅
ウニャイテッドキングダム・オブ・フンゴロニャオ
ティア女王さまと執事達の言の葉

ティア=Ti amo
Cat Bureau of Investigation head office CBI
猫の魔法のニャンタジア♪(元祖❤)

利根川の向こうの家は

玄関が2つあって

それぞれに雨よけみたいになっていたから

巣が2つ有った

 

家の前の電線に

ぴちぴちぴちじぃいっと

小さな声で啼く 

黒っぽい奴

頬が赤くて

尾が二つに割れて

 

艦載機が着艦するみたいに

すいっと

腕前はベテランパイロット

 

巣では黄色い菱形の口をあけて

ぴぃぴぃぴぃぴぃ♪

大抵4~5羽

 

偶に巣の外に墜ちて

玄関前の植え込みで

匍匐前進してるのを

ジョナが見つけて

 

これ、どうしますかぃ?

 

教えてくれたので

脚立出して巣に戻す

 

数週間経つと

雛は親と同じシェイプ

前の電線に6~7羽

並んでたり

 

燕の子育て見るの好きだった

 

巣をかけるときに

ヒヨドリやスズメにやられることも有って

見られる見られないはあって

 

巣が出来たときは嬉しくてw

孵化すると

ちいさい卵殻が玄関に墜ちてる

 

慣れてくると

通る度に見下ろしてくるの(笑)

 

奴ら二毛作の時も多くて

ゴールデンウィークくらいに

巣立ったと想ったら

同じ巣で また雛が入って

7月に卒業とか・・・

 

自分の子供も

早く巣立てと想ったのだけどw

 

気づいたら

一緒に故郷に戻っていたw

 

13年ちょいの 渡りをして

お江戸に戻った 紅一家w

 

さっき、うちの屋根に

スワローズ(2羽)が並んで

向かって右側のが

ぴちぴちじぃいしてたw

 

頑張れ 兎をやっつけろって

想ったw

 

今はティアが一緒だね・・・

 

兎は文京区

燕は新宿区の球場(笑)