母って? | 猫の瞳に恋してる♪

猫の瞳に恋してる♪

御伽屋 紅
ウニャイテッドキングダム・オブ・フンゴロニャオ
ティア女王さまと執事達の言の葉

ティア=Ti amo
Cat Bureau of Investigation head office CBI
猫の魔法のニャンタジア♪(元祖❤)

「私がお腹を痛めて産んだ子だから」

元嫁(このときはまだ元は無し)はそう言った

 

あーれまw

また、マウンティングと呆れた

 

シチュは子供をどっちが引き取るかって噺

別に離婚に際してじゃなかった

 

父が、この家を出て行け

僕は仕事を続けたい、在庫を置き

仕事をするのに、そこそこ広いところが必要

 

で 仕事はネット通販にシフトしていたから

田舎で良い

いっそ利根川の向こうに広い家買うかって噺

(これが、今想えば大失敗だが(笑)

 

で 元嫁&その一族は

東京の長男の所へ嫁に入ったのに(本当にこう言った(笑)

田舎へ行くのは嫌だと(笑)

 

じゃあ 逆単身赴任で

その頃、公務員だった嫁が

寮をに入り、子供を看ながら仕事して

僕が週末に東京へ戻る・・・

 

こんな感じで進めていたのだけど

長女が

どうしても、僕と暮らしたい

本音を言えば、ママと暮らすのは嫌だ

 

確かに、夜泣きするまえに

僕が起きて、対処したし

母乳が終わってからは

ほぼ、僕がごはん、風呂

保育園、担当

 

次女もそれは同じ

 

でも ママのほうがよかんべ?

「絶対、やだ、それに真央も連れて行かないと

殺されるよ」

 

あれ、そこまで言うのは何故

長女とじっくり話した

 

で 僕に隠れて虐待をしていたと

 

長女小学校6年の終わりだった

 

正直、夫婦としては終わってると想ってた

だって、男女じゃ無いんだものw

Kissが無いHugも無い

僕は、そういうの好きで

子供が出来たっていちゃいちゃしたい

 

僕は彼女が親戚に見栄を張るための存在(笑)

 

でも、子供は違うと想っていた

だが、長女の話を聞く限り

子供も、また親戚に見栄を張るための道具

 

ほんじゃ、パパと暮らすかぃ?

「うんっ」

 

一番上の台詞の前に

こんな前提が有った

 

だから、言った

 

産むだけなら、家畜だってやってら

犬猫なら、もうちょい愛情かけるぜ・・・

 

「愛情はかけてきた云々」

しゃらくせえ

 

そっから、向こうの一族から

電話鳴りっぱなし(笑)

 

「母親に子供を渡さないのはおかしい」

「何を考えているんだ」

 

基本、男尊女卑の土地柄のやつばら

 

嫁の弟がいろりで火傷をした事が有ったらしい

そのとき、父親及び、兄弟連中は 呑み

母親は父親が看てくれると言うから

風呂

 

それでも、おまえのせいで、子供が火傷を下と

責められた・・・ なんて噺も

あちらの実家で聞いている

 

大体、夫婦の事に口を挟むなよ

男女の機微なんざ、その二人にしか解らないじゃんw

 

まだ、4歳だった次女も

「パパのご飯が良い」だとw

 

産んだら、戸籍上は母だけど

それだけじゃ、子供は親と認めないらしい

 

少なくても、人や

身近な動物は 母が子を育てて

初めて母なのじゃないかしらん

 

ウニャイテッドキングダム・オブ・フンゴロニャオ王国

歴代様

初代の頃は拙かったけれど

猫様に接するとき

僕は親のようにと想って接してきた

 

おっさんだけど

母親(笑)

だって、まず 愛しいもの

娘達 然り(笑)

感情がエンジンに

行動が、親になるのが 母親でしょw

 

だから、猫連のお友達も

きっと猫様のおっかぁになってると想うのw

 

どうでげす?

「さいに ありんすなぁ♪」