確か90歳を越えるまで生きてた母方の祖母が癌だったし、

母も癌で死んでいる(葬式時に聞いただけなので何癌かは知らない)。

そしてこの敦賀での知人が、数年前に膀胱がんで亡くなっていて、活動的で友人も多かったその人の「癌発覚→治療に対する迷い→余命宣告を受けてからの急激な憔悴ぶり」までを見てきたから、ある程度は「自分が癌に罹患したときの心のもちよう」みたいなものを決めていたつもりだ。

 

癌も、自分の細胞。

わたしの細胞として生まれてきたが、癌細胞になろうと思って生まれてきたわけじゃないはず。

だから、一緒に暮らしながら、なるべく痛くならないでね、なるべく苦しくしないでね、と、だましだまし生きるしかないんじゃないかと。

 

痛い、痒い、苦しい、痺れる、

感覚がなくて無機質になったよう。

そういう症状にまみれて、

そういう症状と闘うことだけに時間と意識をとられて

いったい何のための人生だったのかわからない死に方は

したくなかった。

自分の体に癌があって、それが肥大したり転移したって

「痛い、痒い、苦しい、痺れる、感覚がなくて無機質になったよう」さえ無ければいいじゃないか。

そんな癌は無い、のは頭ではわかってる。

そこでアレの出番ですよと、日本では違法のアレで

意識と体のクオリティ・オブ・ライフを維持したい、と。

 

主治医の先生は言う。

「癌細胞は非常に頭がいい」。

もちろん、有害な意味で。

 

でもさ、やっぱりアホだよ、癌細胞。

宿主痛めつけて、

最終的に殺してどうすんねん。