クセ毛天然パーは遺伝?なぜなるのか?解説しました!美容師エイチゼロワン2018-10-23 12:23:30テーマ:ブログクセ毛、縮毛って子供に遺伝するの? 天然パーマの子供に遺伝する確率 エイチ兄さん調べでは6割の確率で遺伝すると判断しています!違う本では7割と出ています。今だ解明されていない事かもしれませんし、これから変化していく分野だと思います! では、子供にはどのくらいの確率で遺伝するのか、解説したいと思います。 ご存知の方も多いと思いますが、くせ毛は優性遺伝です。 すなわち、くせ毛はかなり高い確率で遺伝します。 そもそも優性遺伝とは何か? 親から子に引き継がれやすい遺伝子のことです。 引き継がれにくいものを劣性遺伝と言います。 天然パーマは優性遺伝、直毛は劣性遺伝。つまり天然パーマの親と、直毛の親から生まれた子は直毛ではなく、天然パーマのほうを高い確率で引き継ぐということです。 ただ組み合わせや相性にもよるとは思います。 ↓クセ毛ヘアカット!↓ いくつか優性遺伝と、劣勢遺伝を紹介したいと思います。 二重まぶた(優性遺伝) ? 一重まぶた(劣性遺伝) 二重まぶたが引き継がれやすい 黒目(優性遺伝) ? 青目(劣性遺伝) 黒目が引き継がれやすい 濃い眉毛(優性遺伝) ? 薄い眉毛(劣性遺伝) 濃い眉毛が引き継がれやすい 薄毛(優性遺伝) ? 剛毛(劣性遺伝) 薄毛が引き継がれやすい エクボがある(優性遺伝) ? エクボがない(劣性遺伝) エクボがあるが引き継がれやすい クセ毛(優性遺伝) ? 直毛(劣性遺伝) クセ毛が引き継がれやすい 他にも色々とありますが、一部をご紹介してみました。 正直なところ、天然パーマはかなり高い確率で引き継がれます。 では、何%くらいの確率で引き継がれるのでしょうか? 両親ともにクセ毛の場合は、90%以上の確率で引き継がれると言われています。 では、父親がクセ毛で母親が直毛の場合は? これは2分の1の確率ではない事はわかりますね。クセ毛は優性遺伝です。70%以上の確率で遺伝します。 ただし、子供に出るクセの強弱は、これは完全に予測ができません。 親が強いクセでも、子供は弱いクセになる場合もありますし、その逆もありえます。 完全にサラサラの直毛が生まれるという確率はかぎりなく低いです。 たとえ赤ちゃんの時は直毛だったとしても、第二次性徴期(小学校高学年?中学生頃)に髪がチリチリとしてきます。 これは美容師をしていて気が付く事ですが思春期のホルモンバランスの変化で髪に出ます! ストレスなども同様です。 ごく稀に、隔世遺伝で第二次性徴期以降も直毛の場合もありますが、これは極めて珍しい例です。 天然パーマは子供へ遺伝するのか? これは結論としては、かなり高い確率で遺伝することがおわかり頂けたでしょうか。 最後までお読み頂きありがとうございます(^^♪ また、気が付いたら書きまーす(^^♪ ↓エイチゼロワン↓ phone 0773-63-5179 090-3624-0020
天然パーマの子供に遺伝する確率 エイチ兄さん調べでは6割の確率で遺伝すると判断しています!違う本では7割と出ています。今だ解明されていない事かもしれませんし、これから変化していく分野だと思います! では、子供にはどのくらいの確率で遺伝するのか、解説したいと思います。 ご存知の方も多いと思いますが、くせ毛は優性遺伝です。 すなわち、くせ毛はかなり高い確率で遺伝します。 そもそも優性遺伝とは何か? 親から子に引き継がれやすい遺伝子のことです。 引き継がれにくいものを劣性遺伝と言います。 天然パーマは優性遺伝、直毛は劣性遺伝。つまり天然パーマの親と、直毛の親から生まれた子は直毛ではなく、天然パーマのほうを高い確率で引き継ぐということです。 ただ組み合わせや相性にもよるとは思います。 ↓クセ毛ヘアカット!↓ いくつか優性遺伝と、劣勢遺伝を紹介したいと思います。 二重まぶた(優性遺伝) ? 一重まぶた(劣性遺伝) 二重まぶたが引き継がれやすい 黒目(優性遺伝) ? 青目(劣性遺伝) 黒目が引き継がれやすい 濃い眉毛(優性遺伝) ? 薄い眉毛(劣性遺伝) 濃い眉毛が引き継がれやすい 薄毛(優性遺伝) ? 剛毛(劣性遺伝) 薄毛が引き継がれやすい エクボがある(優性遺伝) ? エクボがない(劣性遺伝) エクボがあるが引き継がれやすい クセ毛(優性遺伝) ? 直毛(劣性遺伝) クセ毛が引き継がれやすい 他にも色々とありますが、一部をご紹介してみました。 正直なところ、天然パーマはかなり高い確率で引き継がれます。 では、何%くらいの確率で引き継がれるのでしょうか? 両親ともにクセ毛の場合は、90%以上の確率で引き継がれると言われています。 では、父親がクセ毛で母親が直毛の場合は? これは2分の1の確率ではない事はわかりますね。クセ毛は優性遺伝です。70%以上の確率で遺伝します。 ただし、子供に出るクセの強弱は、これは完全に予測ができません。 親が強いクセでも、子供は弱いクセになる場合もありますし、その逆もありえます。 完全にサラサラの直毛が生まれるという確率はかぎりなく低いです。 たとえ赤ちゃんの時は直毛だったとしても、第二次性徴期(小学校高学年?中学生頃)に髪がチリチリとしてきます。 これは美容師をしていて気が付く事ですが思春期のホルモンバランスの変化で髪に出ます! ストレスなども同様です。 ごく稀に、隔世遺伝で第二次性徴期以降も直毛の場合もありますが、これは極めて珍しい例です。 天然パーマは子供へ遺伝するのか? これは結論としては、かなり高い確率で遺伝することがおわかり頂けたでしょうか。 最後までお読み頂きありがとうございます(^^♪ また、気が付いたら書きまーす(^^♪ ↓エイチゼロワン↓ phone 0773-63-5179 090-3624-0020