IPv6対応の光回線を4月に開通

 

 

  選び方

 

急な引越しで、引越し後に光回線を比較検討。

「とにかく早く工事に来てくれる、安定してて、月額高くないプロバイダ」で検索。

 

①ビッグローブ光

②ソフトバンク光

の2つのプロバイダに絞る(↑東北地方に対応している会社ね)。

 

その後、「IPv6対応・非対応のプロバイダ」があることを知る。

調べたところ、IPv6は、従来のIPv4に比べ通信が遅くなることがないという利点がある。

なんでも、例えるならば『高速道路の右側(追越車線で速い方)がIPv6、左側がIPv4』車

通信速度の差は本来ないけれど、IPアドレス数の関係でプロバイダ側で混雑しないのがIPv6なんですって。

光回線を繋げる第一目的のビデオ会話はもちろん、趣味で株もやっているので、早くて途切れないIPv6対応の①ビッグローブ光に決めました!

 

 

〈工事を予約できた日〉

4月6日に電話して、

4月24日に工事に来てくれたビッグローブ光!!
(ちなみにソフトバンク光は5月と言われました)

混雑してたけど、ラスト1枠で空いてた~

他は5月の日付しかなかったら、良かった良かった爆  笑

 

光回線をお仕事で扱ってる知人に聞いたら、

この引越し時期に4月末に間に合うのは相当早いって。

 

早く来て欲しいなら、どこかの会社やサービスを経由することなく、

「公式ホームページ」で直に予約するのがポイント!!

他のサービス経由だと日付も「4月下旬くらい」としか言ってもらえないのでショボーン

急いでいるときは公式HPを見て直接電話で申込みができるプロバイダが良いと実体験から分かりました。

 

 

 

  費用のすべて

 

①月額4,378円×3年自動更新

 新規契約キャンペーンの5,7万円のキャッシュバックあり
(11カ月目と24カ月目に登録作業必要)

 

②申込手数料3,300円

 

③開通工事費18,260円(屋内配線工事ありなしで費用は異なる)

 

※無線ルーターは2個まで12カ月貸出無料(返却送料も負担0円が嬉しい音符

 

 

 

  まとめ

 

 

●IPv6は高速道路の右側
●ビッグローブ光は早く来てくれる

●急いでいるなら公式HP見て電話で直接申し込みがベスト

●キャッシュバックキャンペーン等を確認してから申込むこと!

 

 

 

読んでくれてありがとうお願い