こーんにちはっ!がやですっ(^_-)-☆

 

みんなは、なんか変えたいなって思ってるけど、

変えられない習慣ってある?

世間で悪い習慣って言われてても、自分がそう思ってなければそれは違うからね!

自分にとって大切なものであれば良い習慣だと思うから(^^♪

わたしは、喫煙の習慣があって今までは変えたいなんて思ってなかったの。。。

(前に禁煙して3年くらい辞めてたから簡単に考えてまた吸ったという。。。おバカね)

だけど最近やめよっかなーって思ってて、

これ成功したら支出はかなりの領域へいくのでは?。。。いい意味で。。。

ただこれで抑制するように、「ダメ!」ってしちゃうとリバウンドで逆効果になるって。。。

わたしたちの脳の仕組みがそうさせるらしい"(-""-)"

吸いたいなーって思ったときに、別の新しい習慣を実行するとすり替わるんだってさ!

何に変えようかなーって考えるのワクワク(^^♪してるとこ!

まずは2週間続けれたら成功率が上がるらしいって研究結果があるから、

(これは日数は喫煙の場合ねっ。習慣によって日数も変わる)

実際に試してみようと思うよ!なんか楽しそう実験っ( *´艸`)

楽しくて続けられそうな事にしよう!って思ってるから迷っちゃう~♡

これもちょっと試してまた報告するね(*'▽')

あっ。。。まだ残ってる分吸ってからね!本当に辞める気あるのかな?笑

依存と習慣ってこわいね"(-""-)"

 

ではでは、まったねー♡♡♡