退院 | 怪獣ぱわふる奮闘記


こんばんは


午前中に無事退院しました照れ



退院前に院長先生と記念撮影して、お土産いただいて荷物置きに一度帰宅。



お土産は足型と顔写真と体重などが入ったフォトフレームやオムツ一袋、肌着2枚、ガーゼ、おくるみ、選べるギフトで選んだ授乳クッションその他などなど。



息子の時は顔写真がラベルになった赤白ワインセットやおくるみ、ベビー服その他もろもろなどでしたが、また中身が一新赤薔薇



記念になるものがいただけて嬉しいです赤ちゃんハート




そこから市役所へ行き、出生届を提出して児童手当、乳児医療の手続きも一緒にしてきました


住民票も取ってきたので、あとは健保組合の手続きですパー



お昼過ぎに帰宅してのんびりゴロゴロぽってりフラワー




5日間、旦那が休みを取ってくれて家のこと全てやってくれていたのでやることなし照れ



息子の事でいっぱいかな?と思ってたけど、洗濯から掃除から全部やってくれていたので助かりましたニコニコ




さて…

これから6年ぶりの沐浴です!


いまはドライテクニックといって出生後に沐浴をしないところも増えたようで(詳しくはお調べください乙女のトキメキ)またそこも新しく変わったんだな〜目とフムフム。


そのため沐浴実習がなくなっていたので、不安っガーンって言ったら
意外と覚えているものよ、お臍のお手入れも。と言ってもらえたので頑張りまーす笑い泣き笑い泣き





さあ、帰宅初日の夜はどうなるかな〜グラサングラサン

楽しみ半分不安半分ですが、やっぱりお家は落ち着きますウシシ

しばらくは無理せずにのんびり過ごそうと思います。



ではでは〜
お風呂タイムしてきます日本国旗