昨日、ある方とLINEのメッセージで話しました。

その時に気づいたことがありました。

自分は不器用で料理はヘタだけど、毎回出来なかったことが少しずつ出来るようになるから楽しいと。


ほんと不器用で仕事にしても他のことをするにしても、何度かやっていくうちに急に出来るようになりますが、コツを掴むまでけっこう時間がかかります。

最初はボロボロです。(笑)

周りに呆れられるほどです。

(今思い返すと周りの人感じ悪かった〜って思いますけどね。(笑))


でも出来るようになったらそこからの成長は早いような気がします。

自己満足ですが…。

回数を重ねれば誰でも成長できますものね♫


話は戻りますが、不器用だからこそ成長していく過程を長く楽しめるので良かったのではないかと思います。

毎日挑戦できることがあって一日が充実しているし、自分で動かないと作り出せないから自然とやる方向に向かっていける。


日常生活を見直していくと、意外に自分でできることが多くて、今までいかに便利さに頼っていたかがわかりました。

今は時間があるので、自分で出来ることを少し面倒でもやっていきたいです。

新たな発見と自分で出来ることが増えていく楽しさにハマりつつあります♫