ウチのキッズクラスは掛け算を

完璧に覚えて卒業を目指します真顔

 

賛否両論なのは知ってますが

やっぱりやって良かった!

 

幼児教育専門家の浅井マサエです 

 

たまたま、

n自分の息子〇人東大に合格させたお母さんのお話を見ました

 

 

その方が言っていたのが

『幼児期に掛け算は習得させていた』

ってお話。

 

 

ウチの教室もその考えにピッタリだったので

ちょっとうれしいちゅー

 

 

実際子ども達はどうなのか?

 

 

めっちゃ楽しく掛け算覚えていますウシシ

かけ算の覚え方 | のんきな3人ぐらし

 

憶えなさい、暗記しなさい

 

 

ってわけではなく

楽しくインプットするのは

 

 

講師の役目なので

ここは魔法の脳科学を使って

じわじわインプットします

 

 

大抵の子は覚えてる!!

 

image

まあ、ベビークラスで

四則演算の根本を入れるので

 

 

すんなり掛け算に入りやすいようにはしてますがちゅー

 

 

 

しかも毎回やるわけではなく

3か月単位で実施します。

 

 

脳はいったんやらないと忘れるでしょ?

で再開すると過去に行ったものを

 

思い出すお願い

 

 

この繰り返しで長期記憶に変え行きます

 

 

現在特別クラスの小学1年生の子は

今小学3年生のドリルに挑戦しています

 

 

余裕で出来るよ

 

 

 

そういったスモールステップと

必要なインプットを先どりで入れていく事で

 

 

断然小学校の学びが楽になります

 

 

楽(ラク)=楽しいって事!!

 

 

小学校の授業が楽しかったら

学ぶ事が楽しくなります

 

 

ウチのお教室はココを狙っています

 

 

自分の学びたいときに 

 

サクッと学べる 

コツコツ学べる 

 

 

そんな教材をこれからリリースします 

もう少々おまちください!

 


ぜひぜひ
下のHPを見て見てね✨
 
 

 

ファーストブレインメソッドHP

 

 

 

 知育ぷらすコンサルHP