今日も暖かくお洗濯日和です。
ゆっくりと春は近づいてきてますね(^^)

さて今日は油について少し…
体にいいとは何か!考えたことありますか?


こんな本を最近読みました。

私はけっこう前から油はいいものを使おうと思って生活してます。

なぜなら、娘が生後6ヶ月のときひどいアトピーになり、そのときにたくさん勉強したからです。

当時出会ったのが、
『油を断てばアトピーは治る』
という本でした。

サラダ油がこの子の顔をひどくしてる!
痒みが止まらなくなってると、なんとなくですがわかりました。

それから、当時母乳をあげてた私は
油を一切とらなくしました。

あと白いお米も!!
(米アレルギーが娘にでてた為)←けっこう大変でした💦

そしたらなんと、数カ月後には娘の顔がきれ〜〜いに治ったんです!

それまで、評判のいい皮膚科には連れていき、薬をもらっても治ることはなかったのに。

その時は油はとってはいけないと思いこんでましたが、、
必要な油もあるんですね!

オメガ3です。

だから上記の本にも『油をえらびなさい』と書いてあるんです。

オメガ3の油って えごま油 しそ油 あまに油などなんですよ。

言われなくても知ってる方はたくさんいると思いますがニコニコ

たまには揚げ物食べたいって子供たち爆笑

そんなとき、我が家はこめ油を使います!

オメガ6もいい油なんですが、バランスが大切なのでしっかりオメガ3もとっていきましょうねウインク