12月上旬の平日 一泊二日

山梨県〜静岡県に行って来ました富士山

 

 

昇仙峡の駐車場から約5分

 

 

 

金峰山(甲州御岳山)が御神体の金櫻神社(里宮)

 

 

 

 

御神木 金櫻(鬱金桜)

 

 

 

 

本殿の左柱に昇り龍

 

 

ぐるっと本殿の後ろを周り右柱に降り龍

 

 

 

 

拝殿

 

 

 

 

 

 

招福大黒天

 

 

1955年(昭和30年)に大火に遭い全ての建物は再建され

大黒天様は火災で焼けた杉(樹齢2000年)で彫られたそうです

ニコッとさせてくれる様な笑顔の大黒天様でしたニコニコ

 

 

上にある駐車場に停めたので参道を少し降りてみました

 

 

 

 

 

 昇り龍                降り龍

 

御神木の金櫻は淡い黄金味を帯びた花を咲かせるそうです

見事なことと思います桜桜桜

 

クリップ7へ続く