日本人はお米が好き?
と言うかわが家の男どもは白米をよく食べる(おぅちゃんはおっぱいですが)

実家に帰った時に炊飯器が新しくなってて炊きたてのごはんは食べたらやっぱり美味しいなぁと…
冷めてもレンチンすれば美味しい

わが家の炊飯器は旦那のひとり暮らし時代の5.5合のIHを使ってたのですが(なぜかもう1つ持ってたのが3合の圧力IHですが毎回マックスの3合を炊くと混ぜにくいので処分しました)、使ってる分には不自由ないのですが…旦那に毎日使うものだし買いなと言われたので
定番の価格.comで調べて圧力IHでも安価なこの商品をゲットしました
{1F81F860-9F3E-41CA-BB5D-842D0FA14FC8}
今流行り?の麦飯も炊けますし、あんまり使わないだろうけど5時間近くかかる玄米コースもあったりと機能は充実してたので

早速旦那が買って来た押し麦を3割入れた麦飯を炊いたり、白米を炊いたりとしてますが
麦飯は3割も入れたことがなかったので違いは分からないのですが、白米はもっちり食べれました
炊きたてはさらに美味しく食べれますし買ってよかったな〜と

後は何年も前から悩んでる冷蔵庫
旦那の独身時代から使ってる300ℓ台
そろそろ中途半端な大きさなのでサイズアップをしたいのですが…
まぁこれは大きな買いものになるのでもう少し温めておきます

もう1つ気になってるのがチュー←おい
アイスコーヒーメーカー


家電オタクのタレントさんが紹介してたらしいですがこれからの時期家にいるとガブガブ飲む旦那。来月のお誕生日に買ってあげようかな〜
って私が欲しいからなんですけど