こんにちは♡あやです。
今日はセッションの予定が
キャンセルになったので
おうちでゴロゴロしていました。
あなたはこんな言葉を
よく耳にしませんか?
もうこんな歳だから。
20代後半になったら
安定する仕事につかないと。
30すぎたら結婚はできない。
いい男はとっくに相手がいて
もう婚活市場からいなくなっているから
手頃な人を捕まえてさっさと
結婚した方がいい。
そこそこの収入の男性と
結婚して子供を産むことこそが
女の幸せ。
結婚している女は勝ち組。
結婚していない女は負け組。
他にもいっぱいありますよね。
これ、はたして本当なんでしょうか?
メディアでも世間でもこんな言葉
がたくさん行き交っていて
不安になってしまいますよね。
昔の私はこうゆう世間の言葉に流され、
教科書通りの人生を歩めていない自分を
せめて落ち込んでいました。
そして
そんな自分に不安になったことが
心理学を学ぶきっかけになった
とも言えます

心理学を学ぶためにいろんな人に会ったり
話したりしているうちに
私の世界はどんどん大きくなっていって
世界にはいろんな生き方の人たちがいる。
私は私の生き方でいいんだ

という考えに
少しずつ少しずつ
シフトしていきました。
よく考えて見てください。
教科書通りの人生が
幸せだと言っている人たちって
どんな人たちだと思いますか?
答えは簡単です。
教科書通りに生きようとしている人たち
もしくは
教科書通りに生きてきた人たち
です。
あなたを不安にさせてくる相手が
あなたの親なのか
友人なのか
会社の人なのか
それは分かりませんが
その人たちに共通していることは、
自分が教科書通りの人生を
歩んできて、満足している。
だから、それを人に勧めたい。
ということです。
それは素敵なことかもしれません。
あなた幸せを願っているんですから。
でもね、その人たちはね
教科書通りの人生しか
知らないんだよ。
他の人生は知らないで、
自分がそれで良かったから
人に勧めているだけなんです

本当にその人たちが勧めてくる
幸せな生き方が
あなたの幸せな生き方ですか?
本当にあなたにとって
教科書通りの人生を歩むことが
幸せなんですか?
一度考えてみてくださいね。
もし迷うのであれば、
あなたの世界の外側で生きてる人に
会いに行ってみてください♡
人は周りの人たちの影響を
受けて生きています。
色々な生き方をしている人に
会うことで、
こういう生き方あったんだ
この人にとってはこれが幸せなんだ
と知ることができます。
そうして
あなたの視点をフラットに
していくことで
教科書通りの人生を歩めていない
という不安から解放され
不安から
こうしなきゃ、ああしなきゃと
悩むことがなくなります。
本当に大切なのは
世間でも親でも友達でもありません。
本当に大切なのはあなたです。
大切なあなたよりも
教科書通りに生きることを
優先した人生のさきが
本当に幸せなんでしょうか?
あなたはどんな生き方がしたいですか?
何に幸せを感じますか?
何が好きですか?
あなたの幸せが見つかりますように
