こんにちは♡あやです。
昨日の朝、お付き合い1ヶ月を記念してお手紙と現像した写真を彼の家の冷蔵庫の中にこっそり貼っつけてきました。
今日見つけたみたいで喜んでくれました

私こういう悪戯やサプライズが大好きです。
手紙を書いてパソコンの中に挟んだり、炊飯器の中に入れたり、パジャマの中につっこんだりするのは日常茶飯事です。
彼を喜ばせたいというよりは、彼への愛情や感謝を伝えたくてやってます。
彼の反応は割とどうでもいいんです。もちろん喜んでもらえたら嬉しいけど。
ただ彼を愛することが楽しくてやってます。
愛の感じ方っていろいろありますよね。
愛することも愛です。
愛されることも愛です。
女性は愛されることにこだわる人がとても多いです。
でも愛されるだけじゃ私は満たされないんです。
愛することと愛されることの両方が揃って初めて人は満たされる気がします。
愛することって自由です。
自分が愛したい人を愛したいときに愛せばいい。
通りすがりのワンちゃんだって愛せるし、コンビニの店員さんだって愛せる。
友達や家族、パートナーだって好きな時に愛せます。
愛することは自分で自由に選択できます。
つまり愛することは自分軸なんです。
では愛されることはどうでしょう?
自分が愛されたい人に愛されたい時に愛してもらえますか?
これって難しいです。
愛されるって自分ではコントロールできない他人の領域なんです。
愛されたいという欲求を叶えるために他人をコントロールするのは無理ですよね。
つまり愛されたいは他人軸なんです。
同じ愛でも全然違います。
愛されたいという欲求が強く出てきたときは自分の中の愛とつながっていないときです。
そんな時こそ愛してください。
愛することで自分の中にある愛と繋がれます。
さらに、愛することを選択していくと愛に敏感になるので、愛されていることにも気づけるようになります。
愛されたいも自然にかなっていきます。
愛されたくて苦しいときはたくさん愛してみてください。
小学生とブランコで遊ぶ私を彼が撮ってくれました笑
あや