こんにちは♡あやです。



昨日彼に告白された(させた)あと一緒におしゃべりをしていたときに



居心地いいなぁ



そのままの私でいいんだ



過去の私も今の私もなんの条件もなく受け入れてくれる人っているんだなぁ



という思いが出てきて
じわ〜と心が温かくなりました。



今まで好きになった人と何が違うのかなって考えてみて気づいたことは、



彼は奪う愛じゃなくて
与える愛をもっている人なんだ



ということです。



今まで私が選んだ人は奪う愛を持っている人でした。



付き合ったその日に体の関係を迫ってきてお断りしたら、文句を言って会ってくれなくなったり



夜中に落ち込んでいる振りをして呼び出そうとしたり笑



付き合う前は私に夢中になってあの手この手で落としにかかるけど、付き合った後はちゃんとした説明もなく忙しいと言って一方的に会ってくれなくなったり



いろんな奴がいたなぁ笑



彼らのことを振り返ってみて思いました。



彼らは私の愛を奪いたかったんだなって。



体の関係を迫ってきた人は



体の関係
→俺は女から愛されてる&男として優秀



付き合う前だけあの手この手で口説いてきた人



付き合う
→私の愛を勝ち取った&男として認められた



この人たちの共通点は行動が自分のためなんです。私を奪うことで自分にメリットがあるんです。



誰しもこういう感情はありますが、これしかない人は奪うことでしか愛を感じられないから、思い通りにいかないと怒ったり別れを切り出したりします。



そしてこういう男性を選んでいた私も、彼らから愛を奪いたかったんです。



彼からラインがいっぱい来たら愛されてる
彼氏ができれば幸せ
男性に求められてる私は女性として素晴らしい
イケメンに愛されてる私は美人
彼から言葉で愛情表現してくれないと不安



めちゃ他力本願真顔



彼らの愛を奪うことで、自分の心を満たしたかったのかな。



ちなみに奪われることに慣れると、奪ってくれる人にしかときめかなくなったり奪われることでしか愛を感じなくなる気がします。
(この説明だけで記事が2つは書けそうですチーン)



だから愛を奪う者同士惹かれあったんだと思います。



もしくは奪われると奪いたくなるのかもしれません。



私が奪う愛から与える愛に変わっていったことで、奪おうとしていた人の態度も変わっていったような気がします。



先日円満にお別れをした彼は、最後はお互いに与える愛になっていたと思います。



そして与え合う愛にシフトしたことで、今までと違うタイプの男性に惹かれてお付き合いを始めました。



初めての恋のように彼を大切にしたいです。



最後に与える愛を持っている男性の特徴かなと思うものを書いてみます。



・駆け引きしない

・体の関係になることを急かしてこない。
自分は関係を持ちたくても、彼女のタイミングまでしてもしなくてもいいと思っている。

・彼女の過去の恋愛経験に動揺しない。(過去にこだわりがない)

・女性慣れしすぎていない。

・会話を大切にする。(たとえ不器用でも)

・家族や友達の話をすることに抵抗がない。

・仕事の悩みや弱みを話してくれる。

・彼女が喜ぶことなら、不利益でもしようしてくれる。



うーんこんな感じかなぁニコ



次の記事で奪う愛に傾きがちな女性の特徴も書いてみようかな。








あや