キッザニア以外の福岡旅のあれこれ飛び出すハート



  カービィカフェ

右矢印カービィカフェ


今回息子が

おーっ!「絶対行きたい!!美味しくて可愛いって聞いたから、前から行ってみたいと思っててんおーっ!←以前、従姉妹ちゃんが行ってて羨ましく思っていたらしい爆笑

と言うので、慌ててチェック目


…前にカービィカフェって予約制でしかもすぐ予約いっぱいになるって聞いた気がするけど不安

直近の、しかも三連休に空きがあるのか!?


奇跡的に前日夕方の中途半端な時間に空きがあったーラブ

とりあえず予約して、福岡入りはそこに合わせることに音譜

予約時にアレルギー記入欄があったからアレルギーっ子も大丈夫そう!!

ネットではアレルギー情報一覧が無かったので、どうなんやろかと心配してた汗


カービィカフェは博多駅からちょっと離れた『キャナルシティ』内にある音譜

歩いても行けそうやったけど…地下鉄で一駅、『櫛田神社前』で下車すぐ地下鉄


カービィ、可愛い〜目がハート

マクドナルドのカービィ争奪戦も記憶に新しいけど、やっぱり可愛い飛び出すハート

私はゲームボーイの初代カービィ世代キメてる

息子がやってるディスカバリーを見てあまりの綺麗さにびっくりしたびっくりすごいな…ゲームの進歩虹




店内もカービィづくしで可愛い目がハート

⬆︎写真はほぼ息子カメラ

時間が中途半端だったのと、制限時間(85分)いっぱいまでゆっくりする人は少ないのか、満席ではなかったのでのんびりできた飛び出すハート




⬆︎小さすぎて見にくくてごめんなさいあせる心配してたアレルギー情報一覧もメニューと一緒に持って来て頂けてありがたかった音譜食べたことない場所での外食は相変わらずめちゃくちゃ気を使う汗


息子は期間限定、プレート付きのアップルパイ(思ってたサイズの半分やったから結果ちょうど良かった泣き笑いとチョコレートオレコーヒー

私はアップルシナモンリンゴ

注意現在はメニューが変わってるみたい目

飲み物にはコースター付き音譜

ご満悦でモグモグして、お腹いっぱい!!


併設のショップでもあれこれ購入飛び出すハート


可愛い…ラブ

レシートにもカービィおねがい

ガチャガチャの缶バッジも全部可愛かったー音譜

我が家のグッズ率、ポケモンと同じくらいかそれ以上にカービィがいる飛び出すハート

なんやろ、ついつい買ってしまうよね流れ星



  ポケモンセンター福岡

着いてすぐ、ポケモンセンターにも行ったんやけど…さすが三連休びっくり

入場制限してて、整理券取らないと入れず、ちょうどカービィカフェの予約時間とも被ってたので今回は諦め真顔


まぁ、ポケセン寄った1番の目的は⬇︎カビゴンのシリアルコード爆笑




外のスタッフさんに

ひらめき「カビゴンのシリアルコードは中に入らないと貰えないですかはてなマーク

と伺ったら

ニコニコ「いえ、こちらでお渡しできますよー!!合言葉をどうぞ!!

ひらめき「カビゴンと一緒音譜

…ちなみに息子は遠く離れたところで荷物番泣き笑い

アラフォー全然恥ずかしげもなく合言葉言ったわ泣き笑い

私の分は貰えたので、息子と荷物番を交代して息子もスタッフさんにニコ「カビゴンと一緒音譜」でシリアルコードGET音譜


ポケセンはなかなかゆっくり見れないねあせる

今月誕生日なので、大阪のポケセンにお誕生日パモかカルボウもらいに行こうかなー指差し

平日でも混んでるんかな…不安



  今回のホテル

お留守番の旦那に丸投げして予約した今回のホテルは

ANAクラウンプラザホテル福岡

こちら


⚫︎小学生以下添い寝OK

⚫︎朝食に博多ラーメンありラーメン←息子たっての希望爆笑

⚫︎朝食のアレルギー表示、一覧あり

⚫︎博多駅近く


三連休中だったので、なかなかのお値段やった…ガーン

息子、添い寝にしてもらったけど、ツインルームが取れたので1人1ベッドー音譜



合格良かったとこ

⚫︎大通り沿いで分かりやすかった音譜

⚫︎快眠グッズ(ホットアイマスク、入浴剤、低カフェインのお茶)が充実キラキラ息子共々、使い捨てのホットアイマスクが好きなんやけど、いつも使ってるのと同じのがアメニティであったー気づき

⚫︎添い寝無料でもバスタオルやアメニティあり音譜

⚫︎スタッフの方が皆優しかったキラキラ

⚫︎朝食バイキング、美味しかった!!早めに行ったので混雑も無し音譜チェックイン時に「明日朝は混み合うと思いますので、お早めにニコニコ」と教えてくださった音譜


息子、ホテルの朝食バイキングが好きで、旦那は朝食の写真見てホテル決めたと言ってた爆笑

事前にアレルギー有りと伝えていたら、元々お料理それぞれにアレルギー表示があるうえに一覧表まで用意してくださって、とても助かった!!

最近はお店でもアレルギー表示があるとこが増えててほんまにありがたい!!


楽しみにしていたとんこつラーメンが前以上に美味しかったらしく、お腹いっぱいもぐもぐと言いつつ2杯食べてた笑い泣き

卵料理(オムレツ、目玉焼き)はその場で調理してもらえたヒヨコ


DASH!残念だったとこ

⚫︎シャワーカーテンのにおいがね…汗

私、元々割と鼻がきくうえに生乾き臭がめちゃくちゃ苦手で、ちょっとでも臭うとほんまダメNG

⚫︎パジャマがあったんやけど、ワンピースタイプだったので寒がりにはちょっと辛かった…汗

息子はパジャマ持参音譜

足元寒すぎて、ヒートテックスパッツに靴下履いて寝た泣き笑い



  キッザニア福岡への交通手段

今回はホテルからキッザニアまではタクシーリムジン後ろリムジン前

というのも、バスターミナルからららぽーとまでのバスを調べてたら土曜は一番早い時間が

8:16発➡︎8:36着あせる


ホテルからバスターミナルまではそこそこ距離があり、荷物持って歩くの面倒…DASH!

地図を見るとららぽーとまでタクシーで10分ちょっとだったので、今回はタクシーを使った音譜

まぁ、タクシーのおじちゃまがららぽーとのタクシー乗り場をご存知なかったのは誤算やったけど汗


帰りはららぽーとのバスターミナルからバスバス

20〜30分に一本くらいだったので、キッザニア出たあとは今回もららぽーと内のLEGOショップ気づき



  お土産

前回、バタバタと帰ったので見る暇もなかったお土産悲しい

今回こそは!!


ららぽーとのバスターミナル側の出入口に自販機があるんやけど、息子、前回ここの自販機が気に入って、今回も買って帰るおーっ!音譜



何の自販機かと言うと…インスタントのお茶お茶

恐らくインバウンドの方向けなんやと思うけど、最初普通にタバコの自販機やと思ってスルーDASH!

ガーン「ママ、タバコちゃうで、チャバコやってーおーっ!

ひらめき「ん?タバコちゃうかったんや!!へー、面白いキラキラ

九州産の煎茶や抹茶、ほうじ茶など種類も色々音譜

今回はお茶好き息子のチョイスで大分と鹿児島の煎茶を購入お茶


その他は定番の『博多通りもん』音譜

『ニ⚪︎加煎餅』音譜

『博多ラーメン』音譜

写真は撮ってなかった汗


お土産を買うという前回のリベンジが果たせて良かったキラキラ

また夏休みにでも行けるといいなー爆笑



今回も長々とお付き合い頂きありがとうございました気づき