おはようございます
かたみーです
いつもアクセスいただきありがとうございます!!
少し前に
クルーズに行きます!と宣言しましたが、
またこの時期がきましたよ
航空券の購入!!
一喜一憂しながら毎回やっておりますが(笑)
私はもうJAL一択なので
多少高くても買います!
今回も前回同様、韓国発券で買いましたが
行き・帰りはダラス空港経由
トラウマレベルの
MPC使わなかったがためにギリギリの乗り継ぎになった2024.9
ちゃんとMPC使えるようになったから大丈夫!笑
ダラス経由にしたのは…当然A350-1000に乗るため。
で、また韓国(ソウル)発で日程を組み、
東京(羽田)↔︎アメリカ(ダラス)はJAL、
アメリカ(ダラス)↔︎アメリカ(オーランド)はアメリカンでいい時間を組み合わせて…
でネットで予約した後、JALに電話。
予約時は予約クラスを選べない(予約時はアップグレードできない『E』になっている)のでアップグレードできるクラスにあげてもらう必要があり。
行き→枠が無くできない(本当かー?)
帰り→枠が有るのでできる
ということで帰りの便だけ『E』『X』に変えてもらう。値段もその分上がるけど15,000円ほど。
15,000円でアップグレードできるクラスにあげられるならあげるよね
元々300,000円だった航空券が315,000円になりました。
そのまま決済をして
決済確認後にその場で30,000マイルを使ってビジネスクラスにアップグレード!!
(前回はキャンセル待ちだったけど今回は購入時に空きがあるので確定)
行き便(ダラスまで)
帰り便(ダラスから)
A350-1000なので
行きはプレエコでも十分♡
前回同様一番前のモニターが届かない広い座席にしたし。
帰りにビジネスでゆったり帰れるのサイコー
ほら、船酔い続くかもだしね。
に、しても!
今回羽田↔︎オーランドが30万超えてきたのが
まぁプレエコなのと
羽田↔︎韓国往復ついてるし…
でも高い!!!
冬のボーナスがぁ…笑 💸サヨナラ
今回は
オーランドに夕方到着、次の日からすぐ船に乗り
下船した次の日早朝には帰る、という超ハードスケジュール(笑)
どうなることやら未知数すぎて笑
あと、韓国旅行も行きます!
12月に(ら、来月じゃん!!)
これも準備しないとな…