かたみーです☺︎

アクセスいただきありがとうございます‼️


約3年ぶりに行ったWDW旅行。

今回は飛行機予約について。


今回の飛行機を予約したのは

去年の10月23日。約6ヶ月前?かな。


『ワールド行きたいよね!…GWなら、いくらなんでも行けんじゃね?!』と思い立った日でもありました。


とりあえず我が家は

ホテル予約より先に飛行機✈️


2022年のゴールデンウィークは

5月2日と6日を休めば10連休‼️

(4月29日〜5月8日)

いいじゃん!いいじゃん!←この時点では会社の休みは決まっていないけどどうにかなるやろ(笑)

チケット捜索。


我が家のマストは

JALで予約すること(アメリカ乗継はアメリカン航空)。

色々あったからもう他の航空会社は(今んところ)ナシです。


しかーし、

4月29日からだとめちゃ高い不安

前後をずらして再検索して


4月28日から5月6日(日本着6日)

9日間、としました。


乗り継ぎについては

コロナ禍になって時間がとてもかかっている、という情報から3〜4時間は取りたい。

(帰りは荷物のピックアップがないので2時間位)


あと、帰国後の隔離のことなどを考えて

(帰りの交通機関が使えない場合等)

遠い成田より羽田の方がいいかな、と

出発・到着地を羽田空港に。

(※予約当日の状況です。現在は状況が変わっています)


上記条件をふまえて

4月28日

✈️JAL

羽田発(昼前)右矢印シカゴ着(朝)

(乗り継ぎ約4時間)

✈️アメリカン

シカゴ発(昼)右矢印オーランド着(夕方)


5月5日

✈️アメリカン

オーランド(早朝)右矢印シカゴ着(朝)

(乗り継ぎ約2時間)

✈️JAL

シカゴ発(昼)右矢印羽田着(夕方)


としました。


が・・・。

国際線あるあるで

1月末にJALから電話があり

帰りのオーランド→シカゴが運休になった、と。


代替案を出されました。


①乗り継ぎ1時間(ダラス)

②乗り継ぎ7時間(シカゴ)


ひらめき「7時間は時間を持て余すと思いますのでおすすめはダラスの1時間です!


キョロキョロ『えー、…乗り継ぎ1時間、いけますかね?』


ひらめき「大丈夫なのでご提案してます!(言い切り笑)


キョロキョロ『じゃあ…ダラスでお願いします…(本当に大丈夫⁉️)』




結果は…レポでご報告…と思ったんですが


さらにいろんなことが起こってしまって(遅延やら遅延やら便の変更やら)、さらに大変だった笑い泣き




ちなみに

飛行機代金は今こんな感じ↓

約10万上がってましたガーン燃油サーチャージも↑

あ、我が家はビジネスは手が出ないのでエコノミーです。


去年の10月でもまぁまぁ高かったんですけどね。

(普通だと15〜20万弱で行けてた記憶)


支払いはJALの旅行券(一部現金)で支払いをしました。


ここ数年の行けない時期に

JAL積立(満期になったら旅行券として受け取り)をしていたのが良かったです。



実際JALの国際線に乗りましたが

間違いなかったです。

対応がやはり素晴らしかったおねがい

(多分後でも書くと思いますが)


プチプレゼントもいただきました↑


羽田空港ではお初のファーストクラスラウンジも体験できたし爆笑

ラウンジ話は

出発編で詳しく書きたいと思います。