かたみーです☺︎

アクセスいただきありがとうございます!

中々忙しくて更新ができず。。

ブログ自体も見れておりません。

ちなみに元気にはしておりますのでご安心くださいウインク



石川旅行の続きです!


今回は豆五郎に代わって

わたくし、かたみーが進めたいと思います。



以前、リブログ記事で書いたホテルから

2日目の金沢の宿を変更しました。


記事には6000円の宿を取りました!

と書きましたが


よーくよーくその宿の口コミを見たんですが


あんまし良くない…


特に

掃除面が、行き届いていない

とか。


まぁ口コミは

たまにこんなので評価下げるか?って言う人の口コミもあるので参考程度に見たりはしますが

結構掃除面のことを書いてる人が多かったので

見過ごせない…



というわけで

再度宿の検討。


迷うなら

一番行きたかった宿にしよう!ということで

倍になるけど(2人で12000円)


こちらにしました下矢印下矢印下矢印

ドーミーイン 加賀宝泉 御宿 野乃金沢

ドーミーインは全国展開のホテルチェーンですが

温泉があり、夜鳴きそばがあり、で有名なホテルですよね。

ブロ友のいけちゃんもおすすめな

ドーミーインです。



去年、修善寺温泉♨️に行った時も

ドーミーイン系列のホテルに泊まりました。



『御宿 野乃』は現在全国に8ヶ所ある

「和風ビジネスホテル」です。



今回泊まる野乃金沢は

2021年の4月にオープンしたばかりで



全室和室の

落ち着いた感じの部屋になっています。


場所は

近江町市場から徒歩圏内。

いい立地だと思います。



入って靴を脱ぎます(土足厳禁)


照明の関係で変な色になってますがあせる





部屋の様子は動画で。

泊まるだけだから狭くていいかぁと思ってだけど…

ちょっと狭すぎるかな笑

夫婦で結構おおきいので(笑)


でも新しいだけあって綺麗キラキラでしたよ。

まぁ一泊位だったら…笑





コートをかける場所が↑ここだけ。

ダウンを掛けるとさらに狭くなります😅


大浴場に行く時のセット。


外はまぁこんなもんですね。


大浴場。ドーミーは温泉♨️なんですよね。

部屋にもシャワーブースが付いてるけど

行っちゃいます。



さて、ドーミーインといえば

美味しい朝食も名物。

これも動画のダイジェストでどうぞ↓

朝から海鮮食べ放題‼️サイコー笑



ドーミーインはあと、

飲み物無料、乳酸菌飲料、アイス無料、や

夜鳴きそば無料などの

サービスもあり充実しています。

(夜鳴きそばまでは行き着かなかったんですが。あんだけ食べれば…ね笑)


金沢市内でリーズナブルに泊まりたい方に

おすすめな宿です♡

ちなみに金沢にはドーミーインは2つありますのでご注意ください。


では次回は金沢2日目、

またまた食い倒れの旅です!!