今日はお天気下り坂で、雨が降ってきましたが、昨日は暑かったですね晴れ

27度くらいあったんじゃないかなーー!なつー!


こちらの小学生は登下校がヘルメットなので、

もう、頭が熱くて、汗だくでちょっとかわいそうです。

3人とも「ただいまー」じゃなくて、「あついーーあせる」って帰ってきたなwww



二女ちゃんと、涼しげに、お花氷を作って遊びました♪

お庭のパンジーとビオラを入れてブルー音符


(雪見だいふくのパックで作ったので、ハート氷ブルーハート


きれいで冷たくて♪きもちいいー(^^)



そういえば!お花氷で初めて遊んだのも、絵本のおかげだったなーー!

 

ばばばあちゃんのアイス・パーティ (かがくのとも傑作集―わくわくにんげん)

 

↑↑↑これこれ(^^)ばばばあちゃんの絵本を読んで、長女が小さい頃、よく真似っこして遊んでた音符音符


ばばばあちゃんの遊びの智恵は、ほんと楽しい(^^)





そして、今年も庭のカラスノエンドウを大収穫してる、二女とお友達♪♪

囲んで、せっせと豆を出して、ままごとの材料を調達してました爆笑


春になって雑草の勢いがすごいの!!

私はせっせと草むしりです(笑)



今日の絵本はこちら♪

石のきもち/村上康成

ずっとずっと同じ場所でいろんなものを見て、いろんな体験をしてきた石。

いろんな気持ちを見てきただろうし、石さんもいろんな気持ちを味わったのかな♪


可愛らしい絵本の中に、地球がずっと見守ってくれている愛を感じました(^^)