こころピアノ音楽教室を主宰しております

です!

 

ブログにご訪問頂き

ありがとうございます。


本日は朝から出張レッスンだった為、昼過ぎに帰宅して

ウォーキング🚶(蒸風呂の暑さでした驚き)。


ウォーキングしていて、ふと思ったのが...無気力


(そうだ、ラフマニノフ組曲第2番を頭の中で弾いてみよっと🎹)


...要するに頭の中で全ての音が正しく鳴ったら覚えている証拠なので...ニコニコ


結果は...凝視


1.序奏(OK👍)

2.ワルツ(何箇所か左手怪しい💦)

3.ロマンス(あちこち音が第2ピアノと混じる煽り)

4.タランテラ(掛け合いの所がやはり第2と混じるネガティブ)


...なるほど、覚えてないと弾けないのはこういう所が

弱い訳だと妙に納得出来ました魂が抜ける


ピアノの前に居なくてもイメージトレーニングで練習出来るのは

中々ナイスな方法だと自画自賛しつつ...昇天


帰ってうろ覚えの所を鬼練👹します物申す

日々限界突破を目指すぞ!!!!🔥。


最後までお読み戴き、有難う御座いました。