さて、今日は久しぶりに中学受験ネタ。

 

東京では高校が授業料完全無償化になった。

 

今年、高校に入学した子のママ友によると、そこの子も無償化ということで私立専願で進学したそう。

 

で、入学式でびっくりしたのが、入学定員をはるかに上回る入学者がいて、

急遽、2クラス増設されていたそうだ。

 

まあ、そうなるよねえ。どうせなら私立に行きたい人多いと思う。

 

そうなってくると、わが子が通った公立中高一貫校の人気はどうなるのだろうとふと思った。

 

ただ、まあ、地元の公立中は避けたく、でも、私立中学の受験勉強ほどゴリゴリ勉強させたくないという親のニーズには応えられるかとは思います。

 

公立中高一貫校は、併願ができない一発勝負。しかも、偏差値もほぼ横並び。

 

公立中高一貫校の水準に学力が達していないかぎり進学することは不可能。

 

体感的には、小学生全員の学力偏差値で60以上、という感じがします。

 

学校によって学力レベル差はあると思いますが、概ね普通の地域の小学校であれば、上位1割に入っているレベルなら届いているのではないかと。

 

あくまでも個人的な感想なので、さらっと流してくださいね。