昨日は久しぶりの歯医者さんでした。

 

実は私、コロナ禍に矯正をしました。

 

最初は前歯だけの”キレイライン”というマウスピース矯正で始めたのですが、結局、それでは噛み合わせなど良くならなかったので、ワイヤー矯正に切り替えました。

 

今思うと、あまり良い歯科ではなかったと思います。

 

初診のときに、3Dスキャンして、矯正後のイメージを見せてくれましたけど、その時点で完了時に「切端咬合にはなります」とは言われましたけど、そもそも「切端咬合」を知らず、「切端咬合」では奥歯がかみ合わずモノが噛み切れない状態だということを説明されなかったのです。

 

結局、キレイラインを1年したけど、噛み合わせが悪くなってしまったのでワイヤー矯正に変更となりました。

 

ただ、費用面では良心的で、途中からワイヤー矯正にしても最初からワイヤー矯正で支払う分しか請求されなかったので、キレイライン分はタダということになりました。

 

その後、何故かどんどん先生が入れ替わり、なかなか矯正がうまく進まなかったのですが今の先生が担当になってから、一気に矯正が順調に進みました。

 

今の先生が本当にまともな信頼できる先生でよかったです。

 

この先生に巡り合えてなかったら一体今頃どうなっていたかわかりません。恐ろしい・・・。

 

長くなってきたので、続きはまた後日・・・。