昨日はものすごい雨でしたね。でも、今朝、子どもを駅に車で送っていったところ沿道の桜はまだ持ちこたえていました。今日以降桜吹雪が楽しめるのではないでしょうか。今年の桜は本当に堪能できました。

 

さて、私は結構なんでものめりこむ方で、子どもが小さいときは育児書を片っ端から読みました。図書館にある育児書を全部読んだと思います。それが役に立ったかというと、無駄になったとは言わないけれど、正直、できないことは本を読んでもできないと思います。私がいまだに苦手なのはアンガーマネジメント。怒らない育児といういのは理想であり、育児書の基本です。

 

無理でした。そこをなんとかしたくて育児書や心理学の本を読みましたけど無理です。

 

でも、キレない一番のポイントは、余裕のある状態にしておくこととお腹をすかせないことだということは、本ではなく実体験から学びました。

 

ただ、お父さんが怒らない温厚タイプならば、お母さんがキレて「何やってるのよ!」と叫ぶくらいはセーフな気がします。※暴力はいけません。

 

私の周りの状況を見てて、これが逆の場合は割と子供に影響が及んでしまっている場合が多いです。お父さんが教育熱心で、しょっちゅう子供にキレていることころは、かなりの確率で子どもに問題が発生しているように感じます。たまたまなんでしょうかね。

 

ちなみに両親二人ともがキレてるような家庭には、正直会ったことがないのでわかりませんが、これは間違いなく完全に虐待ですね。