2019 秋 上海滞在-9 金玉美味しかった! |  50歳で国際結婚、60歳で賃貸経営そして海外移住〜こんなオヤジにできるのか?!

 50歳で国際結婚、60歳で賃貸経営そして海外移住〜こんなオヤジにできるのか?!

人生後半戦に大突入中のデザイン系自営業オヤジ。50歳で国際結婚。60歳で賃貸経営。そして海外移住〜。
さて、どうなることやら~。

1025() DAY 10 ☀️


07:00 起床。

麺と茹で卵の朝食後仕事。


11:30 家を出て最寄り駅近くのショッピングセンターの4Fにある、大好きな魚のお店「太ニ」でランチ。





鶏の足。骨が外してあり食べやすい。


手羽先。
マスタードをつけるとまた旨し!


こちら3〜4人前。
薄くスライスされた白身の魚と酸っぱい高菜に山椒の効いたスープがかけてあります。


甘いお餅。





こちらのお店、モノクロの版画調のグラフィックがカッコいいのです!

懐かしい感じだけど今風なディスプレイが大好き❤

食後、少し買い物して、地下鉄1号線に乗り徐家匯で11号線に乗り換え交通大学で下車。

フランス租界時代の街並みが残る場所を散歩。




この辺は、日本で言えば青山や裏原宿のような感じ。お洒落なショップやカフェ、ワインバーなどが多い場所です。

散歩する間、ウエディングドレスに身を包んだ女性とタキシードを着た男性の、結婚の写真を撮っているカップルに何組も出会いました。
(ちゃんとプロのカメラマン付です)


甘い物を食べたりウィンドショッピングをしたりして、常熟路で地下鉄に乗り黄陂南路で下車しk11でまたまたウィンドショッピング。


そこから徒歩で新天地まで歩きました。



もう18:00 を過ぎているので、今日のディナーはここ!



見にくいかもしれませんが、




金玉  





です。





間違いなく、






金玉






なのです。





それもかなりの高級金玉!!!




入店するのも、恥ずかしくなるほどの




金玉





なのですてへぺろてへぺろてへぺろ



新天地駅の真前に立つビルの1Fに金玉はありました。

広東料理の店「金玉満堂」。


かなりゴージャスな内装ですが、

料理は比較的リーズナブルな設定。





龍が宙を舞っていました。



ここ青島は濃くがあって美味しかった。







ハニーおすすめの蛇のスープです。




ここは中国。


大きな声で、金玉金玉と騒いでいたのは、私たちですグラサングラサン



食後は雨が降ってきたのでおとなしく家に戻ることにしました。


つづく。