起こったことを他人のせいにすれば
自分を正当化できるけど
状況は全然よくならない。
思うようにいかないことだらけで
押しつぶされそうになって
「どうしてあたしがこんな目に」
って思いだけが積もっていく。
散々人のせいにして気が済んだら
「もしかして自分のせいかもしれない」
って、考えてみるといい。
自分が改善すればいいのだから、
なにをするべきか、なにができるのか
じぶんで考えて自分で行動できる。
ひどい相手にひたすら憤り、
どうしたらわかるんだろう
どうしたら変わってくれるだろうと
頭の中でシミュレーションして
相手が動くのをひたすら待つより
自分で行動する。
そのほうがよっぽど簡単。
誰かのせい、時代のせい、
コントロールできない何かのせいにするのは
1番簡単だけどなにも手に入らない。
どうにもできない現実、
その中にいて自分は
何を思いどう行動するのか。
結局はそれだけ。
どこにいても何が起こっても。
変えられるのは自分だけ。
他人は事実は変えられない。
運を掴むコツがあるとしたら
考え方を変えること、
自分をかえること。
ただそれだけなんだ。
そろそろ新しい服買って出直すか。