苗を購入後、5号鉢に植え付けピンチをして3週間目の

サントリーフラワーズさん「サフィニアアート ブルーモーメント」。

 

おかげさまで、蕾が上がってきました。

 

途中、乾燥させてしまい、葉っぱが「しおしおのぱー」になってしまうこともありましたが、

翌朝、薄目のハイポネックス微粉で元通りに。

 

ゼラニウム感覚で水やりしてると、結構水切れするので注意が必要!と

早々に気が付けてよかったです。

 

4週経過後、お花が咲いてきました。

ニュアンスのある色合い。

ストライプ模様もぼんやり気味で、かつどこか和風。

 

 

苗も結構大きくなってきました。

 

夕方ぐらいから、ジャスミンのような良い香りがします。

 

 

 

ちなみに、2週間遅れで購入したカインズ×PWコラボの「あふれ咲きペチュニア」ですが、

ピンチ1週間後はこんな感じ。

葉っぱの形がサフィニアと違ってとがっています。

ワイルドな印象。

 

2週目で花が付きました。

元の苗がよかったからか、ピンチしてもあまり変わらない印象。

そうそう、PWさんのビスタミニ ブルースターより、こちらのほうが一回り位お花が大きいです。

 

(実はコメリさんで、お値引きの「タフチュニア シルバーベリー」をうっかり買ってしまいました)

(とりあえず切り戻そう・・)