毎日暑い日が続いて、しかも外装工事中で窓も開けられない・・・

と、いきおいエアコンに頼る毎日なわけです。

 

先日、なぜかとびきり涼しい特異日があり、

エアコンをつけずに過ごすことができました。

 

電気代が気になって、「節電チャレンジ」のときにお世話になった

「くらしTEPCO」で7月の一番使用量の多い日と比較してみました。

 

7月で1番使った日:171円

7月で1番使わなかった日:57円

 

えええええええええええ

 

エアコン(クーラー)って、1時間100円くらいするかと思ってました!

1番使った日は1日中キンキンに冷やしてたのに

全く使わない日と比べて114円しか違わない?

(と言っても26度設定+サーキュレーターですが)

 

節電を心がけていますが、飛び切り暑い日は

114円分の何かを我慢して

お家でクーラーのお世話になろうと思うのでした。

 

 

(去年新しいエアコンに変えてもらったおかげだと思います)

 

気になった方は、ご自宅の「日ごとの電気料金」を

確認してみてはいかがでしょうか、というご提案でした。

 

 

 

思ってたのと違ったこと

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する