コーヒーがおいしく感じるようになりました。
飲みすぎると体調崩しちゃうので、1日3杯までにしています。
 
たくさん作ると飲んでしまうので、1杯ずつ淹れています。
狭いキッチンには道具を置く場所はないのですが、いいものを見つけました。
一人用のコーヒードリッパーです。

カップに直接乗せられるので、冷めないし後片付けも簡単。

メリタのこれはお湯を一気に入れて大丈夫なので、手間なしです。

(カリタから乗り換えました)

 

ペーパーフィルターは100円shopでも売ってますが、専用フィルター使ったほうが格段においしいです。

 

詳しいことは↓からどうぞ

(初めてのアフィリエイトで緊張してます)

  

意外に店舗で見かけないので、通販が便利だと思います。

 

 

このカップ益子焼なんですが、適度に手作り感、適度に工業製品感があってお気に入りです。「皮鯨」という色です。

 

今朝(12/31)、お正月前にきな粉餅(笑)。

お皿も益子焼です。

 

 

 
 

 

 

(いわゆる「暮らしブログ」っぽい内容にできてうれしい)