11月 | まだ終わらんよ(・・;)

まだ終わらんよ(・・;)

ブログの説明を入力します。

11月の御朱印です(^O^)/

 

 

いつもの神社から

 

 

11月の手水舎は

 

 

 

 

紅葉な感じになってました(^O^)/

 

 

そして、御朱印は

 

 

 

 

新嘗祭の御朱印ですね!!

 

 

 

 

おにぎり、かわいい(*´艸`)

 

 

続きまして、紅葉を見に行った香嵐渓で

 

 

足助八幡宮です!!

 

 

 

 

大きなスギの木が!!

 

 

 

 

めちゃデカかったです!!

 

 

で、御朱印は

 

 

 

 

橋ともみじが描かれてます!!

 

 

御神木の枝打ちした部分から作られた(って言ってたようなw)

 

 

御守りも購入

 

 

 

 

足を助ける!ってことで、足の御守りですね(^O^)/

 

 

最後は、香嵐渓で少し階段を上ったとこにある

 

 

香積寺!

 

 

 

 

門から見える紅葉もいいんですよね(^O^)/

 

 

ここが香嵐渓の名前の由来になってるそうです!!

 


御朱印は

 

 

 

 

香嵐渓とご本尊の聖観世音菩薩の名前が!!

 

 

木造の毘沙門天立像(平安時代)も観られます

 

 

 

 

いいことあるといいなぁ(´▽`)