夏野菜のレシピ動画を見て
冷蔵庫いっぱいの野菜を使って
作りましたが


じじばばはそれぞれを
スプーン一杯ずつしか食べませんでした


練り物やお惣菜の残りを食べていました



さて


旦那ちゃん、息子、娘は
せめてスプーン2杯ずつは
食べてくれるかな




♥♥♥



昨日の晩ごはんは
ばーさんにはウケがよかった

(鰆を炊いたんと、かぼちゃ炊いたんと、
酢の物、刻みオクラ、おから、トマト、汁物)

ばーさんはトマト嫌いなので食べず


てことは、
昨日の晩ごはんで
ばーさんが食べた夏野菜はオクラのみ


ピーマンとトマトを消費せねば


ピーマン焼きびたしも美味いと思うけど
じじばばはあんまり食べんのよね

でも、じじばばが好きやからって
毎回
なすびピーマン豚バラの甘辛味噌炒め………
ってわけにもいかんよな
いや、いいのか?
そのほうが彼らにはいいのか?