息子は雨のなかお出かけ
GWを満喫してます
♥♥♥
キッチンに長いこといてると
しんどくなる気がする
IHで煮込んでるのはええけど
レンジがなんかしんどい
気のせいかな
なんかしんどくて
手伝ってくれてる娘が
「これは何分チンしたらいい?」
って聞いてきただけなのに
「知らん」
「とりあえずやれ
足らんやったら足せ」
とか
めっちゃぶっきらぼうな言い方になってもうて
かわいそうなことしてもうた
そして
前屈みではあはあ言うて洗い物してたけど
リビングにいた旦那ちゃんは何も気づかず
戦隊の録画を見てたわ
そんなもんよね
わしもおかんが動いてたら任せてたし
♥♥♥
昼飯の用意を娘に手伝ってもらって終えて
2階にあがって休んだ
みんなの飯が終わってから
昼飯食おうと階段降りてたら
わしの足音を感知したじーさんが
階段の下で
「うわっすっげ」
「ほんま信じれんぼっけえのぅ」
と呟いていて
なんかムカついたので
持ってたスマホをバンッ!!!て
机に叩きつけるように置いた
スマホが壊れたら困るから
もうやらないようにしよう
♥♥♥
かざぽんのドラマ録ってたやつ見ながら
ひとりで昼飯食ってたら
出掛けてた旦那ちゃん帰宅
買ってきたスーツを見せてくれた
もともと10万くらいするのを
3万くらいで買えた
どうかな(о´∀`о)
と嬉しそうだった
きれいな色の裏地を見せてくれた
わしとテレビの間に立って
テレビなんも見えません
しゃべる元気なかったけど
うんうん言うて聞いて
「裏地の色がきれいでいいね」
「いい出会いがあってよかったね」
と言って
一時停止ボタン押して
旦那ちゃんが立ち去るのを待った
角煮はめっちゃうまかった
とろとろのふるふるのほろほろだった
♥♥♥
ばーさんが
「お母ちゃんが入院した日は
お母ちゃんにはわりいけど
こりゃもうおえんおもうたわ!
あとから考えたら、お母ちゃんの右側のほっぺたのへんの色がわりかったけえ!」
「お母ちゃんにはわりいけど、
こりゃもう帰ってこれん思うて、
次の日おばーさん法事のに、
(旦那ちゃん)と(息子)くんの弁当やこ
ようせんわ!思うてなぁw!
せえし、法事いかにゃいけんのに、
足(運転手)がおらんし、おじーさんの昼までしてから行かにゃいけんやこ
大変なが!どねんしょうか思うたわ!
まあ、日曜日にお母ちゃんが帰ってきてほっとしたがw!」
ばーさんがうるせえ
わしのことを「足」扱いすんな
♥♥♥
一応気を遣ってくれてるようで
ご飯を作った後、わしがダウンしたら
食後の洗い物をしてくれるばーさん
汁椀の裏がぬるぬるしてたり
コップの縁が洗えてなかったり
鍋の側面が汚れたままだったりするので
さりげなく洗い直してたら
「ありゃ!
洗えてねかったかな!
おばーさんも年じゃけえ、
若い頃出来よったことが出来んなっておえんわぁw!」
と言われたけど、
25年前でも
出来てなかったよ
25年前は52歳…
わしと変わらへんで
年のせいちゃうと思うで