旦那ちゃん出張のため
旦那弁当お休みです
♥♥♥
今持ってる原稿
しんどい
入った頃は
こんな大変な原稿書いてた人
いてなかったし
頼まれることもなかったけど
いつ頃からか
どんどんムチャ振りが増えて
頭使う…
頭使うのはええことやけど、
息子に
「今こんなん書いてんねんけど
この資料の内容を集約して
レイアウトするのがムズくて💦
しかも可愛くしてとか
イラスト入れてとか
似顔絵もいいねとか
リクエスト多くて💦」
ってぼやいたら
「母さん、
本気出すとこ間違えとる」
「これだけ書けたら、
仕事なら何万とか
もらえるんじゃね?」
「どんだけがんばっても
昼飯代くらいしか
もらえんもんに
そこまでやることなくね」
「これは適当に書いて、
ちゃんと労働に見合った対価が
もらえるところで本気出さんと…
母さん見てて
かわいそうになってきた」
「インスタとかTwitterとか
SNSとかアプリで
『こんなの書きます』って
やってる人おるけど、
昼飯代程度なんかで
書いてねえよ」
「新しいことするの
怖いと思うけど、
勇気を出して
挑戦してみたらええのに」
と諭されました
勇気…
ほんまに目が悪くなって
書けなくなる前に
勇気出すべきか…
息子は褒めてくれるけど
世間的に見てどうなんやろ
マザコンeyeをはずしても
認められるようなものなのか
絵の学校行ったわけじゃねえし
わしぐらいの人ごろごろしとるやろし
わしよりうまいけどやってない人もいるし
勇気もやけど
自分が書いたものは
かわいいし
がんばってるし
いいもん書けたら
満足感もあるし
それなりに自負もあるけど
あくまで素人やし
おばちゃんたちの中では
ようできてるんやないの、って
くらいのもんやろ?どうせ
って思うし
自信がないんだよ
勇気も自信もないんだよ
責任も持ちたくないんかも
息子に
「覇気がない」
「やる気だせ」
言うてる場合ちゃうね
一歩踏み出す…
とりあえず目の前のことを
一生懸命やろう
適当に書くって
そのやり方がわかってたら
こんな苦労してねえんだよな
