さま~ず大竹の夜会ハウス見てたら


お出掛け前で準備が忙しい奥さんに
って言うって聞いて

いや、自分が起こせよ!

ってテレビに言うてもうたわ


ママたち、共感しまくりと違う?



大竹が
やったけど、
『ママがいい!』って泣く

すごい嫌がられる

目潰しとか
顎にキックくらったりする

子どもは
ママに起こしてほしいんだ

って言ったの

それもわかる…f(^_^;

うちの娘なんて
小六でも
父さんに起こされたら
機嫌悪かったもん
母さんがよかった…って
起きてしばらくむーっとしてた



息子も小さい頃
旦那ちゃんにお風呂にいれてもらってる間
ずーっと
「たすけてー!かあさーん!
たすけてー!かあさーん!」
って泣き叫んでて

洗い終わったら
風呂場からびっちゃびちゃのまま
駆け出してきて
わしに抱きついて
「ぅっうっうっ…(*T^T)いやだった…(*T^T)」
って泣いててさぁ…
さすがにあのときは
旦那ちゃんが
かわいそうになったもんな…(  ̄- ̄)


でもさ、
そーゆーこともありつつ
父さんと子どもの関係作ってかないと
諦めたらそこで試合終了ですよ!やん?


一通りやったけどだめでした
だからやりません
って、ママが諦めたら子ども死ぬやん
だから、引っ掛かれても泣かれても
やるんやん、ママは
そのうちにだんだん
子どもの気持ちが想像できてくるから
傍目にはやりやすそうに見えてるだけで
ママだって悩みながらやってんだよー


って思ったなぁ

ま、ネタなんでしょうけどね( *´艸`)



この回の翔ちゃんの髪型
クリクリしてて
ベティーちゃんみたいだったなぁ