雨が降ったら
豆がでかくなった

ビニールひもで倒れないようにしました
ほんとは花がついたら触っちゃダメなんだけど
毎年こうなっちゃってる(^_^;)
頑張って食べないと腐らせてしまうのよね…
豆って出来るときいっぺんに出来るから
まじで食べるの大変💦
おんなじもんばっかり出したら
みんな飽きちゃうけど
変わったことしたら食べんし(´・c_・`)
ニンジンも

ちょっと収穫をサボったり
片付けを忘れてたりすると
食べれないようなものになってしまいます
きれいで美味しいときに食べるのって
難しい💦
あんね、ばーさんは畑は好きなん
いろんな野菜作るの好きなん
料理は嫌いじゃないけど
いつもはしないん
定番のは作るんよ
ぬたとか、白和えとか、おひたしとか、
大根炊いたんとか、お漬物とか…
でも、大量消費せんとやべえ!とか
はよ使わんとやべえ!とか
そういうアイディア料理は苦手みたいで
ちゃんとレシピがあって、
料理教室で習ったとか
おともだちに教えてもらったとか
そーゆーのだったらやるかなぁ
そんな感じなので、
董が立った野菜は
基本的に丸投げされます
リアル鉄腕!DASHやで…





