聞いたよ聞いたよ聞きましたよー
おおぅ…
なんかキラキラしとる…
音がクリアでrightだからかな
相葉ちゃんのパートが
印象に残った
それぞれ描く幸せの形は重なり
Kがちょっと強くて
空気が重なって聞こえる
おやっ?て耳を引く←こんな表現あるんかな
firstの発音
かっこいーね
あとさ
ここの
blessedで降りてくのが
かっけー
翔ちゃんと
にのちゃん潤くんがそれぞれ歌ってる
ずっと二人で~
はじまりの歌~
のあとの
ここで、実はカクッとなった(・・;)
ルー化?!(゜ロ゜)
みたいな気持ちになった
日本語の流れが切れちゃったからかな?
はじまりの歌は鳴り響いてほしかった(^_^;)
ずっと二人で生きていってほしかった(^_^;)
ちょっとそこだけ残念
わしはね
やっぱ英語の歌詞になると
さらっとしてる気がするなぁ
日本語のほうがもっとねっとりしてる
なんていうの?言葉がわかんないけど、
次の音にくっつける感じ
ひゃっくねぇ~んさぁきもぉ~
って、伝わるかな、何て言うのかなこれ
あのねっとり感がなくなるね
智くんの声が
甘くてたまらんね
ねえ( 〃▽〃)?
このyes,I doは
わしの馴染みがある
ドゥーユーライクSUSHI?
yes,I do
の、あのyes,I doじゃなくて
キラキラした
幸せな
それからちょっとだけ
不安な想いが込められた
yes,I do
yes,I do…
yes,I do…
yes,I do…
ここからの智くんの声も甘い…
あまぁい声が優しく響く
ずっと聞いてたいねぇ…
yes,I do…
歌謡曲→J-POPのわしは
yes,I do…
が2回で終わるとこが
外国向けって感じた
ベタベタの日本向けだと
三回いきそう
と思いました
ONE LOVEりぼーん
総じて…好き♥️
皆様も楽しんでるかな?
嵐ちゃーん
いい感じだよー♥️











