今日から休みの旦那ちゃん

娘のぐったりな様子を目の当たりにして

「病院に行こう」
「点滴してもらおう」
「こんなに熱が続くのおかしいと思う」

ってめちゃめちゃ心配して

寝ときたいという娘を説得し
11時過ぎに病院1に出発

受付を済ませ隔離部屋で待機していると
受付のお姉さんが

「すみません、受け付けてしまったんですが、内科は15歳からで、娘さんは小児科になります。うちは小児科がないので、他の病院に行ってください」

と言ってこられた


仕方なく、娘が苦手なかかりつけのH病院に

車で30分待って、診てもらったけど
質問が早口で矢継ぎ早、
質問しといて答えの一部しか聞いてくれない

「ちょっと大きい病院紹介します」

と言われ、紹介状を持って
C病院へ


H病院を出るときから移動は車イスに…

受付を済ませ、
診察室の前でお待ちください
と言われるが、
待っても待っても呼ばれない

病院のなかが暑くて、
娘の顔はどんどん赤くなり
どんどんぐったりしていく

やっと診察

若いお姉さんのお医者さんが

「インフルってけっこう熱が続くんですよねー
最近テレビでインフルエンザ脳症とかやったみたいで、慌てて飛んでくる親御さんが多いんですけどー
どうします?点滴します?」

一時的でも熱が下がるならとお願いしたが
そのあともなかなか順番が回って来ず

待ちますからせめて横にならせてください

とお願いし、ベッドで寝かせてもらう



この時点で娘の熱は41度
初めて見るぞこんな熱


点滴して一時的でも熱が下がるならと
思ってはいたが
熱が下がったのはほんとに一時的だった

点滴が終わって、
また顔が赤くなってきたので
体温計を借りる

41度2分

上がっとるやんけ



帰宅したのは19時半



家にいたときは上がっても40度だったのに
結局、半日連れ回して
疲れさせて
痛い思いをさせただけだった



とりあえずこのあとは
これまで通り
解熱剤と
体を拭いたり
部屋の温度調節したり
水分補給したり
っていう、
普通のお母さんがやることをやります

はよ治れー