11月3日の会見から

YouTube(見てた)

Instagram

Twitter

Facebook(やらない選択)

weibo(やらない選択)

Netflix


などなど、

ご縁のなかったものたちと
繋がるようになった




奉祝曲

はらはらと
ドキドキと
誇らしい気持ちと
純粋に感動が混在



海外に飛んだ嵐ちゃん

InstagramやYouTube、Twitterで
どんどんあがるコメント


どんどん増えていく登録者数






歌番組

バラエティー

雑誌




以前なら
ひとつひとつを
スルメみたいに噛んで噛んで
ひたすら味わってた




今の感じね、


嵐バブルみたい


嵐ちゃんでいっぱいのお風呂に入って
ザーーーッと流しちゃってるような



蜂蜜みたいにとろーっとした嵐を
みんなに行き渡せるために
お湯で薄めたみたいな




さらさら流れ落ちていく砂時計みたいな





ひたすら仕事して
わしらに届けてくれてる
嵐ちゃんに
誠に申し訳ないようなおもいが
心の奥の方で
しゃがんでいる





頭とか
心の明るいところでは

マジでトップになったよ!
相葉ちゃん、
ノストラダムスより当たってるよ!
これがジャニーさんマジックだったりして?
世界中に嵐を巻き起こしてるよー!


配信、かっけー!
追い付いて行くぞー!
おばちゃんがんばる!


ライブビューイング、ダメだった!
でも、いろいろ見せてくれてるんだから
贅沢言っちゃダメだね!


国立!すげー!
北京!ひょー!
紅白!見るー!
カウコン!楽しみー!

HDDの容量あけなきゃ!
編集編集!





って、
前向きに受け止めてる

グズグズ言ったって
個人的付き合い無いんだから(* ̄∇ ̄*)
今まで通り
お茶の間から応援!

って







世界中の人たちに届けるために

turning upが配信

ドキュメンタリーも配信


海外のファンは喜んでるだろうな






でもね、
わし、昭和生まれの女だからさ

手に取れるものが欲しいんだ


なんか、別れた男がくれたものに
いつまでもすがる
往生際の悪い女みたいだけど




配信サービスって、
わしにとっては

なんつーか、


仮想通貨みたいなんだよ




まぼろし~!

なんだよ




お願い

所有させて

収集させてください


いろんなことを
忘れたくないんだよ




どうしたらいいのかわからないまま
時間切れで消えていく

わしのスマホの容量を越える動画




ぽちゃんと川に落としたら
全部消える




そんなの心許ない



気軽に見れてうれしいよ

キッチンにいても
洗濯干してても
いつでも嵐が聞ける



でも、

今日のおでかけのおともは
どれにしようかな…♥️と
CDとDVDを入れた宝箱をあけて
手に取り
見比べる


それも欲しいんだよ






配信に
慣れたら変わるのかな

こんな古い考え方じゃなくて

使いこなせるようになるのかな








昭和の女も
忘れないでー




だらだらと
とりとめのないことを
書きました