<3月26日(月)晴れ>

朝から喪服の身支度です・・・

一週間ぶりの公園の桜は満開になっています!

 

 

「立川左談次」の告別式です・・・

さだやんが!本当に逝っちゃうなんて・・・

実感が湧かないし!なんでだろう~?って・・・

 

中学1年から同級生で私の「松本幸龍」として

初めての取立の名取「松本錦華」の夫です・・・

ナンチャンも幸亜もTっ君もIたるんもMっ君も

皆でお別れに伺いました。桜が満開でした・・・

 

 

家に戻って大好きなお寺へ♪

この時期は東京中、どこもかしこも桜だらけ

なのですが、その中でもピカイチの場所です♪

 

 

黒の帯を塩瀬の瓢箪の白いお目出度い♪帯に

取り替えてご宗家のお家へご挨拶に。

家元は下浚いでご挨拶出来ましたがご宗家は

名古屋へ行ってしまわれるので・・・

 

 

何も食べていなかったので麻布十番更科堀井へ

「桜きり蕎麦」と「深川そば(ネギ抜き)」が

どうしても食べたかったのです♪

 

 

夜は特別稽古ついに最終です~

「鏡獅子」と「花息吹」

 

 

恋の矢「たつの会」 恋の矢     

日時:平成30年3月28日(水)

   開場12時   開演12時半

会場:国立小劇場

料金:6千円(全席自由席)

演目:扇売り・鏡獅子・連獅子・玉兎・鷺娘

   企画作品「花息吹」ほか

皆様のご来場を心よりお待ちしております。

 

 

恋の矢「中央ブロック公演」恋の矢

日時:平成30年4月15日(日)

   開場11時 開演11時30分

会場:国立大劇場

料金:6千円(全席自由席)

※清元の新作「あかさか」に出演しております。

皆様のご来場を心よりお待ちしております。

チケットお申込みもお待ちしております。

 

※幸龍HP※

 http://kouryu0922.web.fc2.com/

ペタしてね