せっかく来たので、日暮里繊維街にも寄りたかったけど、時間は15時。

和栗やさんのパフェも食べたいけど、両方行ったら帰りがラッシュの時間帯になっちゃう💦


どっちに行こうか迷ったけど、やっぱりパフェに軍配(笑)



猫のオブジェ。

猫の街と言われてたけど、リアル猫には出会った事ない(笑)




和栗屋やさんに行ったら、一組待ってただけでした。

平日っていいわぁ。



(画像お借りしました)


行く前に調べたモンブランミルフィーユがすごく美味しそうだったんだけど、完全事前予約制なので、あきらめました。


1人で出かける日は、気の向くままフラフラするから予定に縛られたくないw


今度、友達と予約して食べに行こう。





モンブランパフェ(和)(洋)モンブランデセルのどれを食べようか、待ってる間に真剣に悩む。


モンブランパフェ(和)の、栗のそぼろにもかなり惹かれたけど、のどのつまり感が解消してないので、白玉が怖くてやめました😓


モンブランパフェ洋を注文


メレンゲも甘露煮も美味しい!

でもやっぱり和栗のモンブランが、栗の素朴な甘さで美味しいー!

追いモンブラン(+300円)すればよかった😢

次は絶対注文しよう。



お土産は和栗の大福。


2個入りか4個入りしかないので、自分の分は我慢(パフェ食べたくせに、本当は3個買いたかったw)


お休みのお店も多かったので、和栗やさんだけで谷中散策終了😅


時間も16時過ぎたので、日暮里繊維街に後ろ髪引かれながら帰路へ。


途中からどんどん電車が混んできたので、あきらめて正解でした。


都電乗って、バラ見て、美味しいモンブランパフェを食べて、幸せな休日となりました😊