台風が来る前は、危険なのは静岡、神奈川、東京、千葉辺りだと言われていた。

まさか千曲川が決壊してしまうなんて、台風の大きさと恐ろしさを痛感しています。
他にも氾濫した川があるし、被害は甚大ですね…

水没した新幹線を見て絶句です。

人的被害がこれ以上出ませんように…



川沿いの施設に住む母が心配でしたが、朝電話をしたら、幸い被害は出ていないようでした。
不安だっただろうから会いに行ってあげたいけど、まだ電車が不通なので、家で片付けをして過ごします。

実家の近くに住む姉にラインをしたら、隣駅まで冠水したらしいけど、姉の家と実家の辺りは大丈夫だったようです。


暴風対策の、窓の養生テープを剥がしました。
うちの窓は下半分がくもりガラスになってるんですが、糊残りがすごい滝汗
弱粘着を買ったのに〜〜!
1日早く貼ったのがいけないのか、そもそも くもりガラスに貼ってはいけなかったのか💦

色々調べて、ハンドクリームを塗ったり、アルコールで拭いたり、落とすのがかなり大変でした。
表面を触ると糊は取れてるっぽいのに、跡が残っちゃいました。
賃貸なのに滝汗
市販のシールはがしとか使えば、跡が消えるかしら?💦
次からはダンボールで補強しよう。

また何かあった時液漏れで慌てないように、ラジオから乾電池を外してしまっておかなくちゃ。
使う事なく壊してしまった携帯ラジオ、ごめんなさい💦

台風の最中に地震があってかなりびびったので、備蓄した食料と水は、このまま備蓄しておこうと思います。