こんにちは、こけしですニコニコ

 

 

 

 

先日、夫と息子と『葬送のフリーレン』のアニメを見ていました。

※息子のテスト前などは見ることが出来ず、録画がたくさんたまっているので、まだリアルタイムには追いついていませんアセアセ

 

 

    

おまかせ広告です★

 

 

 

 

 

 

 

※以下、ネタバレちょっと含みます※

 

吹雪の中を歩いているフリーレンとフェルンとシュタルク。

途中、フリーレンが眠ってしまいます。

で、シュタルクが『おれがおんぶする』と言いますが、

フェルンはそれをかたくなに拒否します。

 

 

 

 

そのシーンを見た夫が、

 

真顔あれは、フェルンはシュタルクのことが好きだから、やきもちの気持ちから、フリーレンをおんぶすることを嫌がったってことでいいの?」と。

 

 

 

 

私、原作の先を読んでいないので分からないのですが、これであっていますか?

 

 

私的には、フェルンはフリーレンのことが好きで大切だから、シュタルクに触れられるのを嫌がったと思いました。

女子高生くらいで、大好きな親友にちょっかい出してくる男子に対して嫉妬するような感じ。

 

 

 

私と夫の見解は全く違いました。

 

 

 

 

ただ、その回の後に、フェルンのお誕生日にまつわるお話の会があり・・・。

 

 

やっぱり、好きなのかな?

 

 

夫は、「真顔オレは女心は分からないから、きっとこけしが正解だよ」だそうです。

 

 

私も分かりません凝視

 

 

 

ただ、とりあえず、アニメめっちゃ面白いですねルンルンルンルンルンルン

 

これからの二人の気持ちの変化とかも、楽しみながら見ていきますラブラブ

 

 

 

ちなみに息子は、「ニコ何も思わんかった」と。笑い

まだ中1の息子には難しいようです笑い

 

 

 

 

 

 

 

ところで、大学生のころ、教養で心理学の授業をとっていました。

 

 

そこで、心理学の先生から、女生徒が複数人当てられて、『好きな男性のタイプ』を聞かれました。

 

 

 

一番多かったのは、「やさしい人」。

 

 

で、心理学の先生、「『やさしい人』が好きなのではなく、『好きな人にやさしくされたい』でしょう。これが女心を難しくしてるんだよ。」と言っていました。

 

 

 

そうそう、それ!!

 

さすが心理学の先生と思って、今でも覚えていますちょうちょ

 

 

どんなに男性が頑張ってやさしくしても、大事なのは『誰が』やさしくするかどうか、なのですね。

 


そうは言っても、やっぱり優しさはその人の魅力の一つだと思うので、

息子と娘には、優しさのある人になって欲しいですね。



優しいからと言って好きになるわけではなくても、

ちょっと好意がある状態でも優しくされたらキュンとなりますしねラブラブ




 

ちなみに、私は授業中に指名されなかったので答えませんでしたが、

 

私の好きなタイプは、『耳をすませば』の天沢聖司くんですニコニコ飛び出すハート

聖司くんだって、見かたを替えればストーカーって言われたりもしてるけど、聖司くんがイケメンで、しずくも聖司君のことを好きになったから、ですよね笑

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

冬休みのおうち時間にジブリ見せようかなルンルン

 

 

 

 

 

 

読んでくれてありがとう♪

 

好きなひとが、できました