こんにちは、こけしです
今日は先取り学習についての私の記憶と考えについて書きます。
あくまでも私個人の考え方ですので、悪しからず
おまかせ広告です★
小学生の頃、多分高学年かな。
そのころはほぼ毎日放課後は遊んでばかりで過ごしていました
学校の宿題はもちろんしますが、
できるだけたくさん遊びたいので、授業中のあまり時間や帰りの会が始まるのを待っている間にできる限りを済ませて、あまり宿題は家に持ち帰らないタイプでした
なので、予習は全くせず、宿題で復習する感じでした
田舎なので、周囲にも教育熱心な家などもなく。
ただ、怒られるのは嫌いなので、宿題などやるべき事はやっとくって感じ
あるとき、となりのクラスの友達と遊んでいた時。
友達のクラスは算数が少し進んでいたようで、『円錐の体積』について勉強したと。
『円錐の体積って、円柱の体積の1/3なんだよ』と、その日の授業で習ったことが面白かったようで、教えてくれました
ふーん、円錐は円柱の1/3なんだ。
それから数日後、私のクラスの算数でも、『円錐の体積』を習いました。
厚紙で底面が同じ円である円柱と円錐を作って、砂場に持っていき、まずは円錐に砂を詰めます。その砂を今度は円柱に入れなおして、砂の量がどれくらいなのかを見て、それぞれの体積の違いを考えていくという授業だったのですが。
本当だ1/3だ
と思った私は、その後先生にあてられて発表する時、「1/3です」と元気よく答えてしまいました。
先生は、わざわざ厚紙で作らせて砂場にいって砂詰めて、円柱に詰めなおした砂の高さを「3㎝になりました」とかみんなに発表させて、みんなのその数値のデータから、『1/3』を引き出したかったんですよね。
でも、しょっぱなに私がいきなり「1/3」を答えてしまったもんで、、、
めっちゃ怒られました
『先生は自分が教えたい人で、教えたいことをすでに知っている生徒は嫌なもんなんだ』と感じ、
それ以来私は予習はしないに限ると思い。
『授業中にしっかり聞いて、宿題でしっかり復習する』という、先生がとっても喜びそうな、いわゆる『良い生徒』になることに徹しました。そのスタイルは、中学・高校でもずっと変わりませんでした。
中学では塾には行っていましたが、田舎の個人塾ですので、先取り学習などは全くなく、『授業で分からなかったところを補ってくれる』塾です。
なので、授業で学んで理解して、塾でそれを再確認して、余った時間は発展問題を解く。そうしていました。
(先生に指定された予習はバッチリしてました)
結果的には、私にはそのスタイルがあっていたので勉強がとても楽しかったし、
多分教師からは『授業中しっかり聞いているまじめな生徒』に見えていたはずだと思います
うん、結果的には、良かった
まぁ、生徒相手に大人気なく怒り散らしてたあの先生は、クソだと思うけどね
(名前も覚えてない男の先生だった)
ちなみに、夫は小学校も中学校も大手塾でガンガン先取り学習していたそうで。その分学校の授業はすでに知っていることなので全然面白くなくて、何すればいいか分からず、ボーっとしていたとのこと。そのくせ休み時間はめっちゃ元気なタイプで。おそらくそのせいだと思うけど、「オレは先生たちから好かれてなかった」って言ってた
息子が小学5年生くらいの頃に、中学受験の話も一度出ましたが、息子はその学校に魅力を感じなかったようで(←生物部がなかったの)、中学受験はせず。
なので、そのまま先取り学習はせずに、学校の宿題・復習をメインでやっています。
この間英検5級を受けたときは、まだ学校で習っていない単元も試験範囲だったので、その時初めて先取り学習をしました
中2で4級、中3で3級を目指しているので、英検の前には英語の先取り学習が必要かなとは思っていますが。
それ以外に関しては、息子の性格上、あんまり先取り学習はあっていないような気が。
ただでさえ見た感じぽわーんとしているのに、先取り学習して授業内容がすでに知っていることになったら、余計ボーっとして、不真面目に見えそう内申点にも響きそう
英検での先取り学習程度なら、その後授業で習ったら嬉しそうに報告はしてきてくれたけどね
実は、先日、大手塾の無料オープン模試を受けてきました。
結果はまだですが、その結果を見て塾に通うべきかどうか相談が必要になるかと思います。
が、
その塾は、中学時代に夫が通っていた、先取り学習ガンガンの塾で、夫は勉強がんじがらめで後々勉強嫌いになっていった塾です
息子にも合わなさそうかな
やるとしても、先取りしていく普通の授業じゃなくて、復習メインの長期休暇講習だけとかの方が良いのかな
息子の実力確認や、教室以外で受ける試験というものに慣れるため、
今後も無料オープン模試は活用していきたいですね
ただ、最近いろんな方のブログで、塾の面談で怖かった話をいくつも読んだので、、、
ちょっと、戦々恐々としてます
怖い先生だったら、次回からは夫に行ってもらおうかな塾も面談も、慣れてるでしょう