子供が寝た後の時間

 

夫と二人で録画していた番組を見ますルンルン

 

お笑い番組やドラマも見ますが、

 

最近のお気に入りは、NHKの、

星100分で名著

星映像の世紀バタフライエフェクト

ですキラキラ

 

 

 

有名な作家さんで知っている人もいれば、

全く知らない作家さんもいて、

どちらの時も、とっても面白いです気づき

 

1月はジーン・シャープさんで、

”独裁体制から民主主義へ”でした。

非暴力闘争について。

ロシアとウクライナの戦争が長引く中、

いろいろ考えさせられます。

 

ちなみにわが家は、

微力ながらUNHCRに毎月寄付して

少しでもお役に立てたらと思ってます。

(もちろん、確定申告しますOK

 

2月は北条民雄さんの

『いのちの初夜』です。

偶然、去年夫が読みたがって

図書館で借りて二人とも読みましたスター

再読して、100分で名著でさらに深く考えたいと思います気づき

 

 

 

 

番組表で

”ロックが壊した冷戦の壁”という

惹かれる題名を見て、

最近見始めました。

まだ3回しか見ていないけど、

毎回興味深くて。

自分が知ってるような大きな歴史の節目に

いろんなことがつながっている。

映像もすごくて、

二人で一生懸命見ています笑い

 

 

こういう趣味嗜好が合う相手で良かったニコニコ飛び出すハート

 

 

ちなみに、

テレビ鑑賞のお供コーヒーコーヒー

 

 

 

 

 最近は、夜のおやつは

2日に1回くらいに我慢してます昇天

もうすぐ卒業式なので笑い

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

 

読んで頂きありがとうございます

おまかせ広告です♪

 


いつもポチがとうございます♪