2歳半になり、療育へ本格的に通うことになった娘。
来月、体験してみて娘の様子次第で契約することになり、民間の療育へも週1回は通わせたいと思っています。

そして、療育センターのDrから関わりについてのアドバイスを頂いたこと…

「ダメなことをしても怒らないで下さいね。話題を切り替えたりして、出来る事を増やして褒めてあげて下さい。」

これがなかなか難しいです

今までダメな事はダメだと上下の息子達同様に接していたもので
と言うか、キチンと教えないといけないと思って接していたのが間違ってたんだと気がつきました。

息子達が悪さして…その延長に娘がいてって時の…
他2人との切り替えに慣れないとな。

4歳長男へは、妹の状況について、なかなか理解するまではいかないけど、 マメに説明するようにしています。

娘への接し方について気を配るようになり、かなり自分でやる意欲が芽生えてきたようにも思えます。
指差しも「あれちょうだい」レベルで「あれを見て!」までにはなりませんが、少し意味のあるものになってきました。

大幅に遅れている言語面でも、先週辺りから突然、「ジージ、バーバ」「良いよ」「よいしょ」が言えるようになり、毎日見ているこどもチャレンジの(お兄ちゃんのお下がり)DVDでも、リトミックやお歌になると真似っこして動いたり声を出して自分なりにそれ風に歌っていたり

食事面も、大好きなお味噌汁は、スプーンと手づかみ食べだけど自分で完食できるようになりました。


今までも何となくはやっていたことが、少しだけレベルアップしたように思います

療育の成果に期待したい


長男がようやく4歳になりました

良い夫婦の日に生まれて来てくれたから覚えやすい

{180E86F3-DA66-4313-82FF-C69DF1B1F360}

消えてない



{EFDF5B3F-D9F1-46C6-843C-C646544978BA}

生活感丸出し写真


保育園からのプレゼント🎁
さすが先生はこーゆーのセンスあるな〜〜と感心