こんにちは。
 
コロナウイルスの影響で突然長い休みに入った
小学生をみんなで支えています。
 
今日は私の番。
残り少ない有休は使わず無給です。
 
大切な日だからいいのです。
 
<朝刊>
あの日を忘れない。
 
千葉 海浜幕張30階建てビルの22階で人生最期…を思い
あの日から9年
 
コロナウイルス影響で
震災後に生まれた小学生と過ごす
2020.3.11
伝えていく事がわたしの使命。
 
毎年この日が、我が家の防災デー。
 
震災後暫くの間 停電など不便な日々
トイレットペーパー  
マスクなども備蓄していたので
今般のコロナウイルス騒動では、こころにゆとりあり。
 
水の入れ替えについても話しました。
被災したビル近く
ZOZOマリンスタジアムでは
今日無観客試合が行われています。
 
震災後、命ある事に感謝
普通の日々に感謝し
過ごしてきたつもりです。
 
間もなく 同じ時が…
 
海 大気  汚染水処理…廃炉作業完了?まで
 
この先長い年月がかかります。
 
あの日を
次世代に正しく語り、伝えていきましょう。